港(みなと)サーフポイント
赤羽根漁港西側の堤防沿いポイント。堤防沿いに厚めのブレイクが続き、マッシーな波で楽しめる。南東風もかわしやすく重宝されるサーフポイント。東よりの風も面に影響しない。駐車場はなく港内への乗り入れも禁止のため、注意したい。強 […]
豊浜(とよはま)サーフポイント
比較的厚い波が多いためビギナーからOKの人気サーフスポット。福田漁港左側のビーチがポイントでロータイド中心のサーフィン。二つの堤防の間がメインポイントとなる。この堤防が西~南寄りの風を多少軽減してくれる。漁業関係者も大変 […]
同笠(どうり)サーフポイント
福田漁港の東側に位置する。トロ厚いブレイクが特徴で初心者からも楽しめる。駐車場がないため迷惑駐車には十分注意をサーフトリップ時には福田名物の海鮮もぜひ賞味したい。 同笠(どうり)サーフィンスポット 袋井市西通 同笠サーフ […]
坂井港(さかいこう)サーフポイント
周辺がクローズ気味サイズアップした時がねらい目。オーバーヘッドサイズのうねりが入りだすとムネサイズのファンウェーブで楽しむことができる。ただし混雑もしやすくカレントも強くなりやすいので要注意。サーフトリップ時には坂井港名 […]
吉田港(よしだこう)サーフポイント
静波よりさらに北へ位置するため、うねりをキャッチしづらいサーフポイント。ただし周辺サーフスポットがクローズしているときはねらい目となる。風の影響もそ受けることなく、アウトのブロック間の安定した砂のおかげでサーフ可能となる […]
田牛(とうじ)サーフポイント
田牛漁港隣に位置するコンパクトな海岸。東~南東のうねりに反応し、玉石特有のパワフルなブレイクを見せる。ただしここ田牛は流れもあり、ボトムにも慎重な配慮が必要なため、中級者以上の経験とスキルが求められる。またローカルポイン […]
茅ヶ崎漁港 サーフポイント
地形が深めで割れづらいため、ロータイド付近中心のサーフィン。夏場にサンドバーが形成され、ブレイクすることも少なくない。また漁港堤防によって強い西風を軽減できる貴重なポイント。南うねりで周辺が大きすぎた場合、チェックしてみ […]
松部(まつべ)サーフポイント
ここ松部はエキスパートオンリーのローカルポイント。癖のあるファーストブレイクは有名で数々のローカルレジェンドサーファーたちを虜にしてきた。漁港周辺に駐車場もないためビジターは車でのエントリーは難しい。松部で波乗りするには […]