人気P

1/7ページ

南房千倉大橋(ちくらおおはし)サーフポイント

千倉大橋下にあるリーフポイント。南東うねりが強く入っているときにチェックしたい。主に夏場の台風シーズンが中心になる。しかしローカルサーファーアクセスが中心となるためビジターは遠慮したいスポット。 南房千倉大橋(ちくらおおはし)サーフィンスポット 千葉県南房総市千倉町白間津 南房千倉大橋サーフィンスペック レベル : 中級者〜 ベストサイズ : 胸 オフショア : 北西 ボトム : リーフ ベストシ […]

和田浦サーフポイント

JR和田浦駅付近のポイント。通称:若千葉荘前。波には比較的恵まれておりブレイクしている確率が高い。駐車場は市営のPへとめること。 和田浦サーフィンスポット /div> 千葉県南房総市和田町仁我浦 和田白渚 サーフィンスペック レベル : :中級者〜 ベストサイズ : :胸 オフショア : :北西 ボトム:サンド+リーフ ベストシーズン : :春〜秋 設備:市営有料駐車場、トイレ 近くのサーフィンス […]

銭函(ぜにばこ)サーフポイント

札幌都市部からアクセスの良い札幌小樽、石狩のメジャーサーフスポット。石狩湾のすり鉢状の付け根にあたる箇所に銭函は位置するため、北〜西寄りのうねりが纏まりつつ入ってきやすい。秋口から春前にかけての西高東低の低気圧のうねりを敏感にひろい、ウォールのようなクオリティ高いブレイクを見せる。GWシーズンでも波が入ることがある。この時期には日本海の海水温も上がっているため狙い目。ここ銭函では頭ひとつからトリプ […]

浜厚真(はまあつま)サーフポイント

ここ浜厚真は東から南のうねりに敏感に反応する。東港、厚真川の間に東へと広がる広大なビーチ。サーフ設備も充実し整う。初心者サーファーから楽しめる北海道を代表するメジャーサーフスポット。北海道厚真へのサーフトリップへ行くなら、初夏から秋頃が最も良い。ただし10月以降は極端に水温が下がるためビジターサーファーは要注意。厚真は遠浅なためあちこちでブレイクし、乗りやすくイージーな波質。ただし北風以外には弱い […]

目黒サーフポイント

目黒サーフスポットは日高エリア周辺の人気ポイントとなっている。週末になると道内から多くのサーファーが集まる。厚めのブレイクで初心者サーファーレベルからも楽しめる人気スポット。 目黒サーフィンスポット 北海道幌泉郡えりも町 目黒サーフィンスペック レベル : ビギナー〜 ベストサイズ : 胸〜 オフショア : 西 ボトム : サンド+リーフ ベストシーズン : 夏〜秋 設備:駐車場 人気の北海道の海 […]

弘法浜(こうぼうはま)サーフポイント

元町漁港Pともいう。中央と左右に分かれており、中央から南は比較的イージーテイクオフな三角波。ボトムは浅くテトラも投入されているためロータイド時は特に注意。コンパクトに綺麗に割れる波はどんなレベルのサーファーも楽しめる。ローカルポイントのケタリーフはボトムは浅くシャロ―なため上級者向きポイント。レギュラーはチューブもあり、グーフィーはロングラン可能なファンウェーブ。波質はホローでハード。ローカルポイ […]

砂の浜(さのはま) サーフポイント

ビーチブレイクでビギナーから楽しめる貴重なポイント。距離は短いが、コンスタントにパワーある波がブレイクする。夏場の強い南うねりではチューブを巻くこともある。週末は多くのローカルサーファーでにぎわう。近年は砂浜の浸食が著しいとの報告もある。 砂の浜(さのはま) サーフィンスポット 大島町野増間伏ミヤノヤブ 砂の浜サーフィンスペック レベル : ビギナー〜 ベストサイズ : 胸〜 オフショア […]

前浜海岸サーフポイント

サンドバー次第で良い波を楽しめる神津島西海岸を代表するサーフスポット。レギュラー、グーフィーともブレイクし易くビギナーから上級者 サーファーまで楽しめる。かつてはローカルのメインポイントだったが、近年は消波ブロックの影響からハイタイド時うねりの強い時にしかサーフできなくなった。人工ブロックが広く投入されているため強い台風うねりではアウトサイドで波乗りができる。ただし水深も深く掘れた波となるため、中 […]

シークレットサーフポイント

ややマッシーなブレイクでローカルに人気のポイント。その名称とは異なりシークレットポイントではないが、ローカルのメインポイントとなっているため、エントリー時にはマナーには充分に配慮したい。羽伏浦よりも地形変動が少ないため、ファンウェーブで楽しめることも多い。 シークレットサーフィンスポット 新島村字東外 シークレットサーフィンスペック レベル : ビギナー〜 ベストサイズ : 胸〜 オフショア : […]

羽伏浦(はぶしうら)サーフポイント

かつてワールドクラスの大会も開催された世界的にも有名な日本を代表するパワフルかつ、美しいビーチブレイク。その美しい白砂とクオリティの高いブレイクはどんなレベルのサーファーをも魅了する。冬場の西風で砂が体積し、4月以降地形が決まりやすくなりGWなどは毎年多くのサーファーでにぎわう。 羽伏浦(はぶしうら)サーフィンスポット 新島村本村 羽伏浦サーフィンスペック レベル : ビギナー〜 ベストサイズ : […]

1 7