タグ:トロ厚め波
浜厚真(はまあつま)サーフポイント

ここ浜厚真は東から南のうねりに敏感に反応する。東港、厚真川の間に東へと広がる広大なビーチ。サーフ設備も充実し整う。初心者サーファーから楽しめる北海道を代表するメジャーサーフスポット。北海道厚真へのサーフトリップへ行くなら、初夏から秋頃が最…
詳細を見る目黒サーフポイント



目黒サーフスポットは日高エリア周辺の人気ポイントとなっている。週末になると道内から多くのサーファーが集まる。厚めのブレイクで初心者サーファーレベルからも楽しめる人気スポット。目黒サーフィンスポット北海道幌泉郡え…
詳細を見る奥磯サーフポイント


マッシーなブレイクが中心で、ビギナーも楽しめる。アウトの消波ブロックが影響し厚めの波が多い。唯一、北東風をかわしやすいサーフスポットだが玉石もゴロゴロしているため注意したい。奥磯サーフィンスポット新島村若郷字下…
詳細を見るB提サーフポイント


ややダンパー気味の波が多いが、堤防横のレフトはロングウォールになりやすい島西側で人気のポイント。普段はトロい波も多く、サイズが上がってもすぐにダウンしやすい傾向がある。羽伏がオンショアの時に人が集まる傾向に。B提サーフィンスポッ…
詳細を見る全日本サーフポイント


港ポイントから右側に長く続くポイント。アウトに投入されたテトラの影響から地形も決まりやすくコンスタントに波のある人気ポイント。トロ厚めの波が多いが三角波も期待できるポイント。ただしワイプアウト時のテトラへの衝突は要注意。…
詳細を見る舞阪灯台(まいさかとうだい)サーフポイント


舞阪灯台の前あたりのサーフポイント。トロめが多くファンウェーブだが、ウィンドサーファーも多いため充分注意したい。サイズが上がればカレントも強まるエリアのため初心者は要注意。またメインに近づくにつれローカル色が強くなるためモラルには充分…
詳細を見る豊浜(とよはま)サーフポイント


比較的厚い波が多いためビギナーからOKの人気サーフスポット。福田漁港左側のビーチがポイントでロータイド中心のサーフィン。二つの堤防の間がメインポイントとなる。この堤防が西~南寄りの風を多少軽減してくれる。漁業関係者も大変多い地域なので…
詳細を見る同笠(どうり)サーフポイント


福田漁港の東側に位置する。トロ厚いブレイクが特徴で初心者からも楽しめる。駐車場がないため迷惑駐車には十分注意をサーフトリップ時には福田名物の海鮮もぜひ賞味したい。同笠(どうり)サーフィンスポット袋井市西通…
詳細を見る片貝新堤(かたがいしんてい)サーフポイント


片貝漁港の堤防南側に広がる遠浅の広いビーチ。テトラも一部投入されているが、砂が周辺につき、サンドバーも形成される。通年良いブレイクが期待でき、アクセスのしやすさから常に混雑する人気ポイントだがロングはNG。ロングボーダーは片貝漁港Pの北側…
詳細を見る片貝漁港(かたがいぎょこう)サーフポイント


東京都心から最もアクセスの良いサーフポイントのうちのひとつ。波も通年期待でき、安定した地形からGoodコンディションでサーフできることが多く、ロング、ショートともに人気が高い。波乗りを始める方がこのポイントからデビューすることも多い。海に…
詳細を見る