秋田サーフポイント
釜石浜(かまいしはま) サーフポイント

風車に囲まれた広大なビーチブレイク。夏場はサンドアートでも著名なスポット。男鹿半島の影響で強い南西うねりは適度に軽減しつつ波乗りできる。南下した方が南うねりはかわしやすい。地形は深めのためロータイドを狙いたい。キャンプ場 […]

続きを読む
北海道サーフポイント
網走海岸(あばしりかいがん)サーフポイント

網走海鮮市場前あたりのポイント。低気圧次第で夏場にうねりの入ることもあり、サーフ可能なコンディションとなることもある。 網走海岸(あばしりかいがん)サーフィンスポット 網走市藻琴 網走海岸サーフィンスペック レベル : […]

続きを読む
利尻島サーフポイント
鴛泊野塚サーフポイント

”Photo by http://www.maruzen.com/様” 野塚岬〜神社にかけての海岸がポイント。北うねりをダイレクトにひろう。リーフ対策は十分に行いたい。 鴛泊野塚サーフィンスポット 利尻郡利尻富士町鴛泊 […]

続きを読む
利尻島サーフポイント
マルゼンサーフポイント

”Photo by http://www.maruzen.com/様” 北うねりがHITするとブレイクし始める。水量多くパワフルな波。マルゼンでの宿泊にてオーナーが島内サーフポイントをレコメンドしてくれる。 マルゼンサー […]

続きを読む
父島(小笠原)サーフポイント
焼場海岸サーフポイント

焼場海岸 通称:サンセットビーチ。父島で最もメジャーサーフスポットでありうねりにも敏感、コンスタントに波乗りが楽しめる。風の影響を受けずらく厚めの波が特徴。左側にリーフがあり主にグーフィーブレイクが中心。 焼場海岸&nb […]

続きを読む
父島(小笠原)サーフポイント
小港海岸サーフポイント

北寄りのうねりが入った際ブレイクするポイント。比較的うねりは入りやすい。駐車場はポイントの手前に停めてアクセスする。河口が近いため石は大きめのことが多い。 小港海岸サーフィンスポット 小笠原村父島北袋沢 小港海岸サーフィ […]

続きを読む
沖縄サーフポイント
宮城海岸 サーフポイント

通称ハワイアン&カリフォルニアポイントと呼ばれる砂辺の人気サーフスポット。ボウルPの右側に位置し周辺よりワンサイズ大きい。 宮城海岸サーフィンスポット 中頭郡北谷町字宮城 宮城海岸サーフィンスペック レベル : 中級者〜 […]

続きを読む
沖縄サーフポイント
アラハビーチサーフポイント

砂辺地区にある人気のサーフポイント。北ウネリがメイン、グーフィーが中心となる。コンスタントな波とホローな波質が人気の理由。北谷浄水場の前あたりは通称ボウルポイントと呼ばれる。 アラハビーチサーフィンスポット 北谷町北谷2 […]

続きを読む
秋田サーフポイント
宮沢(みやざわ) サーフポイント

男鹿半島の北側に位置し西~北うねりを広範囲、敏感に拾い、しばらく波の残ることにも多いサーフポイント。秋田から能代のローカルご用達のポイントでビジターは充分配慮したい。 宮沢(みやざわ) サーフィンスポット 男鹿 […]

続きを読む
秋田サーフポイント
本荘浜(ほんじょうはま)サーフスポット

本荘海水浴場がサーフポイント。北ウネリが良く、オーバーヘッドサイズにも優に耐え得るスペックを持つ。北風が強い場合でも、北側マリーナの構造物が風を軽減してくれる。建設関係者のトラックの出入りやローカルも多いため、ビジターは […]

続きを読む