タグ:ローカル
北浜サーフポイント

北浜は地形が深めのポイントのため、ロータイド中心のサーフを狙いたい。ショアブレイク気味な波が多いといえる。周辺が北西風でジャンクな際は、北浜をチェックしたい。周辺の地形から比較的風をかわした波乗りができる場合がある。…
詳細を見る恵山パークサーフポイント

ビーチブレイクながらパワーのある波で人気。サンドバー次第ではコンディションが大きく変わる。恵山パークサーフィンスポット北海道函館市古武井町恵山パークサーフィンスペック 設備:駐車場…
詳細を見る恵山漁港(えさんぎょこう)サーフポイント

普段は波がたたないが、うねりが入った時のパワーのあるブレイクはローカルの支持を集める。リーフと玉石のミックスされたグーフィーブレイクは距離が乗れる。ローカルによりポイントが維持メンテナンスされており、ビジターは十分マナー配慮のこと。…
詳細を見る椴法華(とどほっけ)サーフポイント

南東よりのうねりに敏感で、周辺ポイントよりもワンサイズ大きいことが多い。女那川同様、太平洋側の東うねりに最も早く反応する。また丘を背にしているため、風の影響を受けづらく、波もまとまりやすい。また強いうねりにも耐えやすいスペックがある。ビー…
詳細を見るシークレットサーフポイント

ややマッシーなブレイクでローカルに人気のポイント。その名称とは異なりシークレットポイントではないが、ローカルのメインポイントとなっているため、エントリー時にはマナーには充分に配慮したい。羽伏浦よりも地形変動が少ないため、ファンウェーブで楽…
詳細を見る洞輪沢(ぼらわざわ)サーフポイント

洞輪沢(ぼらわざわ)通称カイザーポイント。カイザーはローカルメインブレイクのためビジターは基本的にエントリー不可。グーフィーブレイクが多くダブルまで耐えうる。玉石と火山岩で構成されるためリーフブーツ持参がおすすめ。またショアブレイクも大変…
詳細を見る屋良部崎(やらぶさき)サーフポイント

屋良部崎(ナブレの浜)は冬場中心のサーフポイントで満潮前後のみのサーフィンが基本。西ウネリが入った際にはローカルも多く集まる。ビジターは地元の方と積極的にコミュニケーションをとりながら入水させてもらいたい。屋良部崎(やらぶさき)…
詳細を見る中山海岸サーフポイント

長く美しい海岸線のビーチブレイクポイント。ピークは大きく左正面、右側の3か所にわかれる。サンドバーが決まりやすくAフレーム三角波が多い。ローカルも多く集まるため、ビジターはマナーとリスペクトを持って接しよう。インサイドは急勾配、離岸流もあ…
詳細を見る住吉サーフポイント

上級者オンリーのクラシカルチューブポイント。台風スウェルに南西うねりによりチュービーな波が掘れ上がる。ダブルサイズでローカルエキスパートが集結するためビジターは観客にまわろう。インサイドはかなりシャローなためボトムには特に注意しよう。…
詳細を見る長浜海岸サーフポイント

国道58号線沿いにあるので手軽にサーフィンできる場所としてローカルにも人気。長浜海岸の北に位置する竹之川の河口リバーマウスポイントで上質なロングウォールを形成する。一定程度の北西風が吹くか台風前後のうねりの時が狙い目となりレギュラー、グー…
詳細を見る