東九州サーフポイント
福島港サーフポイント

福島川の流れ込み付近で堆積した砂によりサーフ可能となる。海底には岩場もあるが、基本サンドの構成となっている。波の期待度は通常低めで強い南うねりが入った時のみブレイクする。串間へのサーフトリップでは福島港で上がる串間の地元 […]

続きを読む
北海道サーフポイント
毘砂別(びしゃべつ)サーフポイント

漁港付近に広がるサンドとリーフのミックスされたサーフポイント。サイズアップすればショルダーのはったクオリティの高いブレイクを見せる。サイズアップとともにカレントも強まるため、ビギナーは安易なエントリーをしないよう注意した […]

続きを読む
北海道サーフポイント
古平(ふるびら)サーフポイント

積丹町手前の古平町河口の上級者サーファー向け玉石ポイント。頭ひとつ半のサイズまでサーフ可能な貴重なサーフスポット。普段は波がたちづらいが、北ウネリが入りはじめると河口周辺は複雑な流れが発生しやすくなるためビギナーは入水を […]

続きを読む
北海道サーフポイント
白糠漁港(しらぬかぎょこう)サーフポイント

釧路市を南下し、白糠町の海岸、河口あたりで波乗りできる。茶路川の流れ込みによりサンドの堆積が期待できる。 白糠漁港(しらぬかぎょこう)サーフィンスポット 北海道白糠郡白糠町 白糠漁港(しらぬかぎょこう)サーフィンスペック […]

続きを読む
西表島・石垣島サーフポイント
祖納(そない)ビーチサーフポイント

漁港側に天然のビーチが一部残る。小島に囲まれるため普段はそう波はたたないが、台風うねりなどで周辺ビッグ時にチェックしたい。 祖納(そない)ビーチサーフィンスポット 沖縄県八重山郡竹富町字高那  祖納サーフィンス […]

続きを読む
西表島・石垣島サーフポイント
中野海岸サーフポイント

上原港からも徒歩圏内の美しいポイント。シュノーケリング客も非常に多いため、波乗りできる機会があればサーフマナーには十分注意したい。 中野海岸サーフィンスポット 沖縄県八重山郡竹富町字上原  中野海岸サーフィンス […]

続きを読む
沖縄サーフポイント
安波(あは) サーフポイント

安波漁港堤防に沿ってレギュラー波が形よくブレイクすることで人気。風もある程度かわしてくれ潮まわりを気にせず時間に関係なく、1日中サーフ可能、沖縄では貴重な終日波乗りが楽しめる。インサイドはサンド+玉石、アウトサイドはリー […]

続きを読む
秋田サーフポイント
二古(ふたご)サーフポイント

道の駅岩城前のサーフポイント。漁港周辺に砂がつくことによりサーフ可能となる。このあたりのポイントは、西風でサイズアップした後、風が止まってからでも比較的うねりが残りやすい側面がある。北風が吹き始めると一気にサイズダウンす […]

続きを読む
新潟サーフポイント
新川サーフポイント

コンパクトなリバーマウスブレイク。普段は波のサイズが小さいが、うねりに伴いサイズが上がればチェックしたいポイント。北〜北東寄りのうねりもキャッチすることができる。駐車スペースは20台程度ある。インサイドビーチにも消波ブロ […]

続きを読む
北陸サーフポイント
増穂ヶ浦(ますほがうら)サーフポイント

設備も良くアクセスも良い漁港付近のポイント。観光と合わせて訪れたいポイント。ビーチが湾曲しており風向きを選べる。 増穂ヶ浦(ますほがうら)サーフィンスポット 石川県羽咋郡志賀町相神   増穂ヶ浦サーフィンスペッ […]

続きを読む