サーフィンTips
サーフィンライブカメラ:リアルタイムの波情報

日本全国のサーフポイントをリアルタイムのライブカメラで紹介。リアルタイムの波情報確認にお役立てください。サーフスポットの詳細情報も掲載中。 北海道サーフィンのライブカメラ 網走海岸の現在の波様子がわかります。 瀬越海岸の […]

続きを読む
岩手サーフポイント
越喜来(おきらい)サーフポイント

グーフィーブレイクが中心のリーフポイント。ローカルも多いサーフスポットのためビジターは他のポイントをチェックしたい。 越喜来(おきらい)サーフィンスポット 大船渡市三陸町越喜来 越喜来サーフィンスペック レベル : :中 […]

続きを読む
千葉サーフポイント
長崎鼻(ながさきはな)サーフポイント

外川漁港東側の銚子最南端のはじ。南西うねりでGoodウェーブが確認できるが、ビジターの入水は不可。地元ローカル専用のスポットのため、例え良い波がブレイクしていたとしても波チェックすらも諦め他のポイントへ移動しよう。 長崎 […]

続きを読む
愛知サーフポイント
高塚(たかつか)サーフポイント

自然の景観が残るビーチブレイクポイント。このエリアでは珍しい砂丘もある。ローカルが大切にするポイントのため、ビジターは訪問時マナーには十分配慮を。 高塚(たかつか)サーフィンスポット 愛知県豊橋市高塚町名操 高塚サーフィ […]

続きを読む
山陰サーフポイント
津田の浜サーフポイント

コンパクトなビーチで美しい砂浜のローカルポイント。北西うねりでGreatな波がたつが、過去駐車場問題などビジターサーファーの問題など、ポイント閉鎖に至る事態も起きた。このようなことが今後ないよう、夜間のアイドリング停止や […]

続きを読む
四国サーフポイント
出口サーフポイント

東を向いているため強い西うねりをかわしやすい貴重なポイント。周辺BIGでチェックする価値あり。ポイント北側田ノ浦では、周辺が大きすぎる、あるいは北東寄りの風が強すぎる場合チェックしたいポイント。コンディション良く波乗りで […]

続きを読む
北海道サーフポイント
銭函(ぜにばこ)サーフポイント

札幌都市部からアクセスの良い札幌小樽、石狩のメジャーサーフスポット。石狩湾のすり鉢状の付け根にあたる箇所に銭函は位置するため、北〜西寄りのうねりが纏まりつつ入ってきやすい。秋口から春前にかけての西高東低の低気圧のうねりを […]

続きを読む
北海道サーフポイント
南芽部(みなみかやべ)サーフポイント

※ ビジターの増加による周辺環境マナーの悪化、ゴミ問題により地域住民の理解が得られずポイント封鎖となっている。ビジターの訪問は不可。リーフブレイクのポイント。インサイドにはリーフが点在するためエントリー時は注意したい。レ […]

続きを読む
北海道サーフポイント
長万部(静狩海岸)サーフポイント

南東からのうねりが入れば内海湾によりまとまりgoodウェーブが長万部付近に到達する。このような場合にはロングライド可能な波がブレイクするため渡島や後志エリアのローカルサーファーが集結する。  長万部(静狩海岸) […]

続きを読む
北海道サーフポイント
イタンキ浜サーフポイント

サンドバー次第だが、総じて良い波がたつ周辺を代表する歴史ある人気サーフスポット。室蘭エリアを代表するメジャークラシックスポットで設備も良く、ローカルも多いためビジターはマナーを持ってエントリーしたい。サンドながらポイント […]

続きを読む