赤羽根港サーフィン波情報

🏄♂️ 目次
愛知県田原市にある赤羽根漁港の西側は、初心者やロングボーダーに人気の隠れたサーフポイントです。ロコパークのすぐ近くに位置しますが、ロコとはまた違った波の特性を持ち、堤防の影響で特に南東風をかわしやすいことから、風が強い日でも楽しめる貴重なポイントとして知られています。
赤羽根港の最新波情報
赤羽根港のこの先の風と波うねりの向きを予測して良い波をGETしましょう。
赤羽根港ライブカメラ
赤羽根周辺にはライブカメラ設置はありません。田原市 伊良湖町の現在のライブカメラ情報となります。伊良湖サーフトリップのご参考にしてください。
Tahara › West赤羽根港サーフポイントガイド
赤羽根漁港ポイントは、西側の堤防沿いに厚めでマッシー(丸みを帯びた)な波が続くビーチブレイクです。比較的穏やかな波が多いため、初心者の方の練習に最適なポイントといえます。また、堤防のおかげで南東風や東寄りの風をかわしやすく、風の影響を受けにくいため、他のポイントが荒れている時でも波乗りが可能です。
強い南うねりが入った際には、堤防の左側でうねりをかわしてサーフィンするのがおすすめです。ボトムはサンド(砂地)で、リーフがないため、安心してサーフィンを楽しむことができます。
ベストサイズ : 胸〜
オフショア : 北西
ボトム : サンド
ベストシーズン : 夏〜秋
設備 : なし
赤羽根漁港ポイントは、他のメジャーポイントと比べて施設が少ないため、事前に準備をしておく必要があります。
その他: トイレなどの設備もありません。利用の際は道の駅「あかばねロコステーション」などの近隣施設を利用させてもらいましょう。お買い物も忘れずに。
駐車場: 港内への車両乗り入れは禁止されており、専用の駐車場はありません。近隣の迷惑にならないよう、駐車マナーには十分に注意が必要です。
シャワー: 近くのサーフショップに有料のコインシャワーや温水スタンドが設置されている場所もあります。サーフィン後に体を温めたい場合は、事前に調べておくのが良いでしょう。
アクセス:
- 車でのアクセス: 豊川ICから国道259号線、国道42号線を経由して、あかばねロコパーク方面へ向かいます。赤羽根港を目指しましょう。
住所: 愛知県田原市池尻町
赤羽根港周辺のサーフィンスポット
波の良い伊良湖でサーフィン体験! [アソビューPR]
プロが優しく丁寧に指導!サーフィン体験!(3時間〜6,600円〜)

☆ 初心者にもオススメ!ウェットスーツとサーフボードのレンタル料込!
☆ 朝の9時からお申込み可能!朝の海はコンディション良し
☆ 体験後には休憩スペースにて長時間滞在OK(営業時間内)
☆ お子様も5歳から参加できますので、家族で波乗りを楽しみましょう!
伊良湖の波情報
うねりと風予測は24時間先の予報です
愛知のサーフスポット