片浜(かたはま)サーフポイント
静波から南下したあたり。波のたつ条件は静波とそう変わらずワンサイズ小さいことが多い。強い南ウネリが入った場合、レギュラー、グーフィーとも楽しめることが多い。比較的サーファーは少ないと言われているが、一部の心無いサーファーのごみ問題により、ポイントの存続問題となっている。※毎月第1日曜日9時〜ビーチクリーンが行われます。ビジターも積極的に参加しましょう。 片浜(かたはま)サーフィンスポット 牧之原市 […]
静波から南下したあたり。波のたつ条件は静波とそう変わらずワンサイズ小さいことが多い。強い南ウネリが入った場合、レギュラー、グーフィーとも楽しめることが多い。比較的サーファーは少ないと言われているが、一部の心無いサーファーのごみ問題により、ポイントの存続問題となっている。※毎月第1日曜日9時〜ビーチクリーンが行われます。ビジターも積極的に参加しましょう。 片浜(かたはま)サーフィンスポット 牧之原市 […]
静波エリア最南端で河口の南側に位置する。広いビーチブレイクでロングボーダーも多いポイント。 鹿島(かしま)サーフィンスポット 牧之原市勝俣 鹿島サーフィンスペック レベル : ビギナー ベストサイズ : 胸〜 オフショア : 北西 ボトム : ビーチ ベストシーズン : 春〜秋 設備:駐車場 静波・片浜でサーフィン 体験! 穏やかな内海でサーフィンレベルアップ。初心者にも優しいツアー![アソビュー […]
堤防右側でブレイクするパワフルなバレルはローカルに人気。中級者サーファー以上のレベルの方に楽しめるポイント。夕方になると地元の方が入ってくる。 勝俣川河口(かつまたがわかこう)サーフィンスポット 牧之原市勝俣 勝俣川河口サーフィンスペック レベル : 中級者〜 ベストサイズ : 胸〜 オフショア : 西北西 ボトム : 河口 ベストシーズン : 春〜秋 設備:駐車場、トイレ 静波・吉田でサーフィン […]
静波はサーフコンテストも多く開催される周辺を代表する人気スポット。静波は伊豆半島の影響から、東うねりに反応しづらく、南~南東うねりに敏感に反応する春から特に秋の台風シーズンにかけてが良い季節だが、梅雨時はいまいちが多い。コンディションはサンドバー次第だが、女神や堤防横は比較的地形が安定していて人気。夏場の海水浴シーズンにはエリア規制に十分注意しよう。西風が強すぎてオフショアに煽られがちなときには、 […]
静波よりさらに北へ位置するため、うねりをキャッチしづらいサーフポイント。ただし周辺サーフスポットがクローズしているときはねらい目となる。風の影響もそ受けることなく、アウトのブロック間の安定した砂のおかげでサーフ可能となることが多い。テトラ内側では初心者サーファーも安全にサーフ練習可能。サーフトリップ時にはここ吉田名物のシラス丼もぜひ堪能賞味したい。絶品であると評判。 吉田港(よしだこう)サーフィン […]
西伊豆随一のメジャーサーフポイント。スモールコンディションでは比較的サイズがあっても割れづらいことが多い。台風うねりの時はローカルはもちろん、県外から多くのビジターサーファーが訪れ混雑する。リーフ、玉石のボトムからダブルまで耐えうるスペックを持つ人気のサーフスポット。 八木沢(やぎさわ)サーフィンスポット 伊豆市八木沢 八木沢サーフィンスペック レベル : 中級者 ベストサイズ : 頭〜 オフショ […]
広いビーチブレイクで駐車場などサーフィン施設も充実する。強い南西寄りのうねりが入ることでブレイクする。インサイドは厚めで割れづらく、アウトからの大き目は繋ぎながらインサイドにかけてサーフ可能。南側河口周辺ではサンドの払い出しによりGoodコンディションが期待できる場合がある。こまめにチェックしよう。 西伊豆大浜サーフィンスポット 西伊豆市仁科 西伊豆大浜サーフィンスペック レベル : ビギナー ベ […]
普段は波がブレイクせず台風シーズンがメインとなるサーフスポット。湾タイプのサーフスポットに多い波質は総じてワイドでダンパー気味となる。弓の形をした美しい湾状の景観は必見に値する。長いビーチのため、こまめにチェックしてブレイクポイントを見つけよう。 弓ヶ浜サーフィンスポット 賀茂郡南伊豆町湊 弓ヶ浜サーフィンスペック レベル : ビギナー ベストサイズ : 胸〜 オフショア : 北西 ボトム : サ […]
田牛漁港隣に位置するコンパクトな海岸。東~南東のうねりに反応し、玉石特有のパワフルなブレイクを見せる。ただしここ田牛は流れもあり、ボトムにも慎重な配慮が必要なため、中級者以上の経験とスキルが求められる。またローカルポイントでもあるためビギナーやビジターの安易な入水は避けたほうが無難だろう。訪問時には田牛のサンドバー、砂丘と田牛名物の漁港での海鮮も堪能したい。 田牛(とうじ)サーフィンスポット 賀茂 […]
入田浜の南西に位置する下田のサーフスポット。ビーチ右側が通称松根P、左河口が舞磯Pとなる。大浜は地形が深いことで知られ低気圧や冬型の西よりの風までキャッチすることで、よりパワフルな波となる。通年波乗りできる可能性のあるエリア。 大浜(おおはま)サーフィンスポット 下田市吉佐美 大浜サーフィンスペック レベル : ビギナー ベストサイズ : 胸〜 オフショア : 北西 ボトム : サンド+リーフ ベ […]