加太サーフィン波情報

大阪から最も近いサーフスポットのひとつ、加太(かだ)は、普段は波が立ちにくい穏やかなビーチですが、台風接近時など強い西うねりが入る際にブレイクするポイントです。周辺のポイントがクローズし始めたときに、波を求めてチェックしたい場所です。
🏄♂️ 目次
加太波情報
サーフィン前には、波情報を必ずチェックしましょう。風やうねりの向き、潮の時間を予測して、最高の波を掴んでください。
加太ライブカメラ
付近の和歌山市現在のライブカメラとなります。うねり到達確認やサーフトリップのご参考にしてください。
Wakayama加太サーフポイントガイド
リーフとサンドが混ざったボトムで、ダンパーブレイクが中心となります。普段は波がないため、強い西うねりが入った時に真価を発揮します。
ベストサイズ : 胸〜
オフショア : 東
ボトム : サンド+リーフ
ベストシーズン : 夏〜秋(台風接近時)
設備:駐車場、トイレ
設備とアクセス
- 駐車場:あり(シーズン中は1日1,000円、シーズンオフは1日500円~700円など。民営と公営が混在)
- トイレ:あり
- シャワー:あり(有料。水シャワーが大人300円、子供200円、温水シャワーは追加料金が必要な場合あり)
- その他:海の家や売店があり、バーベキューセットや浮き輪、ボートなどのレンタルも可能です。
駐車場は民営と公営が混在しており、料金も異なるため注意が必要です。荷物が多い場合は、事前に荷物を降ろしてから駐車スペースを探すのがおすすめです。
住所:和歌山市加太
周辺観光スポット
- 加太港:加太は漁港の町としても知られ、新鮮な海の幸を味わえる飲食店が点在しています。
- 友ヶ島:加太港からフェリーで渡ることができ、旧日本軍の要塞跡が残る無人島です。まるでジブリの世界のようだと近年人気を集めています。
- 道の駅「とっとパーク小島」:加太から少し足を延ばした場所にある道の駅で、海釣りができる桟橋が併設されています。
- 淡嶋神社:加太のすぐ近くにあり、多くの人形が奉納されていることで知られる神社です。
周辺のサーフィンスポット
和歌山でサーフィン体験! [アソビューPR]
磯の浦サーフィン体験!オールシーズンOK! 3h 8,000円〜

初めてサーフィンをする方に人気の体験プラン!
◎ サーフ用具一式揃っているので気軽に体験いただけます
◎ 専任のインストラクターがしっかりサポートします!
◎ まずは陸上講習からスタートするので初めてでも安心
◎ 8歳以上のお子さまも参加OK!親子一緒に楽しめます!
和歌山サーフィン波情報
和歌山周辺の風と波うねりをチェックしておきましょう。24時間先の予報が表示されます。
うねりと風予測は24時間先の予報です
紀伊半島のサーフスポット
もっとより広域にチェック。地図からお気に入りの和歌山サーフポイントを探してみましょう。
Surfアイコンからサーフスポットの写真画像をチェック!