浜の宮サーフポイント

日本のサーフポイント888(R)

浜の宮サーフィン波情報

和歌山マリーナシティに隣接する浜の宮ビーチは、普段は波が穏やかな遠浅の海水浴場です。磯ノ浦が大きくサイズアップした際にサーフィンが可能となるポイントとして知られており、ウィンドサーフィンを楽しむ人も多く見られます。

最新波情報

この先の風と波うねりの向きを予測して良い波をGETしましょう。(※風表示のままの場合、ページをリロードしてください、波表示に切り替わります)

浜の宮ライブカメラ

和歌山市現在のライブカメラとなります。うねり到達確認やサーフトリップのご参考にしてください。

Wakayama

サーフポイントガイド

レギュラー・グーフィどちらの波も楽しめるのが特徴です。ウィンドサーフィンを楽しむ人が多いため、トラブルにならないよう注意して利用しましょう。
晴れた日には、遠く淡路島や四国が見え、夕方には夕日に照らされたサンブリッジや和歌山マリーナシティの夜景も楽しめます。

レベル : ビギナー〜
ベストサイズ : 胸〜
オフショア : 東
ボトム : サンド
ベストシーズン : 夏〜秋
設備:駐車場、トイレ

設備とアクセス

  • 駐車場:あり(シーズン中は1日1,000円、シーズン外は1日500円)
  • トイレ:あり(比較的きれい)
  • シャワー:あり(シーズン中のみオープン。温水シャワー3分100円)
  • 更衣室・ロッカー:あり(シーズン中のみオープン。ロッカー200円)
  • その他:サーフショップが近くにあり、レンタルやスクールも利用可能

駐車料金は季節によって異なり、シーズン中は高くなります。私設駐車場もあるため、駐車する際は確認しましょう。BBQや花火は禁止されていますので、ルールとマナーを守って利用してください。

大阪からのアクセス:

車でお越しの場合

阪神高速湾岸線または阪和自動車道を利用して、和歌山市方面へ向かうルートが一般的です。

  • ルート:阪和自動車道「和歌山IC」で降り、和歌山市街地方面へ進みます。国道42号線を経由して、和歌山マリーナシティ方面へ向かうと浜の宮ビーチに到着します。
  • 所要時間:道路の混雑状況にもよりますが、通常1時間半~2時間程度です。
  • 駐車場:シーズン中は1日1,000円、シーズン外は1日500円です。

公共交通機関でお越しの場合

電車とバスを乗り継いでアクセスできます。

  • 電車:JR「大阪駅」からJR阪和線快速に乗り、「和歌山駅」で降車します。
  • バス:和歌山駅から和歌山バスの「マリーナシティ」方面行きに乗車し、「浜の宮」停留所で降車します。

どちらの交通手段でもアクセスが可能です。特に週末や海水浴シーズンは、道路が混雑することが予想されるため、時間に余裕を持ってお出かけください。

住所:和歌山県和歌山市浜ノ宮

会員登録なし当日予約OKのレンタカー最安値比較サイト!

周辺観光スポット

浜の宮周辺には見所もたくさんあります。サーフィンの前後に観光も楽しみましょう。

  • 和歌山マリーナシティ:ホテルやテーマパーク「ポルトヨーロッパ」などがあり、一日中楽しめます。夜景も美しいので、サーフィン後に訪れるのもおすすめです。
  • 黒潮市場:新鮮な海の幸を堪能できる市場です。まぐろの解体ショーなども行われています。
  • 和歌山城:和歌山市の中心部にある歴史的な城です。城内の動物園も人気です。

周辺のサーフィンスポット

和歌山でサーフィン体験! [アソビューPR]

磯の浦サーフィン体験!オールシーズンOK! 3h 8,000円〜

初めてサーフィンをする方に人気の体験プラン!
◎ サーフ用具一式揃っているので気軽に体験いただけます
◎ 専任のインストラクターがしっかりサポートします!
◎ まずは陸上講習からスタートするので初めてでも安心
◎ 8歳以上のお子さまも参加OK!親子一緒に楽しめます!

有田御坊サーフトリップ
有田御坊の宿をチェック

和歌山サーフィン波情報

和歌山周辺の風と波うねりをチェックしておきましょう。24時間先の予報が表示されます。

うねりと風予測は24時間先の予報です

紀伊半島のサーフスポット

もっとより広域にチェック。地図からお気に入りの和歌山サーフポイントを探してみましょう。

Surfアイコンからサーフスポットの写真画像をチェック!