塩鹿サーフィン波情報

三重県志摩市にある「塩鹿ビーチ」は、R260号磯笛トンネルの東側に位置する、ローカルサーファーに愛されるポイントです。南に向いた地形が特徴で、特定のコンディションが整った際に、パワフルな波を体験できる上級者向けのサーフスポットです。
🏄♂️ 目次
最新波情報
この先の風と波うねりの向きを予測して良い波をGETしましょう。(※風表示のままの場合、ページをリロードしてください、波表示に切り替わります)
塩鹿ライブカメラ
現在の付近の浜島・黒崎海岸ライブカメラとなります。伊勢へのサーフトリップのご参考にしてください。
三重県志摩市浜島町浜島
塩鹿サーフポイントガイド
塩鹿ビーチは、強い南うねりが入った場合にサーフィンが可能となるポイントです。
🏄♂️ レベル : 上級者
🌊 ベストサイズ : 頭〜
💨 オフショア : 北北東
⚓ Type of Wave : サンド+リーフ
🏖️ ベストシーズン : 夏〜秋
🚐 設備:駐車場
波の特性とコンディション
- 波の特性: 波がブレイクするためには、胸以上のサイズが必要となります。条件が合えばチューブも期待できるパワフルな波が特徴です。かつてはビーチの右側でレギュラー、左側でグーフィーの優れた波がブレイクしましたが、現在はその回数が減ってきているようです。
- コンディション: 特に、頭一つ超えるほどの大きなサイズが入った際には、はるか沖でブレイクすることもあります。
- ジャンクションポイント(ジャンP): このエリアは地形が深く、ショアブレイク(岸での波のブレイク)も強いため、初心者は避けるのが賢明です。
施設と周辺情報
- 絶景: 英虞湾の入り口と熊野灘の壮大な景色が広がり、まるで海外にいるかのような南国気分を味わえます。
- 日差し: 日差しを遮る場所が少ないため、暑い日は十分な日差し対策をしましょう。
- 駐車場: 駐車場はあります。
塩鹿ビーチへの詳細アクセス情報
大阪方面および名古屋方面から「塩鹿ビーチ」へのアクセスは以下の通りです。
大阪方面からのアクセス(車)
- 距離: 205 km
- 所要時間: 約2時間51分
- ルート: 名阪国道(国道25号)と伊勢自動車道を経由するルートです。
名古屋方面からのアクセス(車)
- 距離: 153 km
- 所要時間: 約2時間19分
- ルート: 名古屋亀山線(東名阪自動車道)と伊勢自動車道を経由するルートです。
伊勢周辺のサーフィンスポット
三重・伊勢志摩でサーフィン体験! [アソビューPR]
国府の浜でサーフィン体験!スクール自信のサーフ練習!(3時間〜7,700円)

波に乗る爽快感を、誰でも味わえる!(スクール後も1日サーフボード貸出中)
初めての方向けのサーフィンレッスンプラン。プロサーファーをはじめとした、経験豊富なスタッフが指導します。サーフボードに立って波を滑走すれば、体がひゅーっと運ばれるような爽快感が!「こんなに気持ちいいなら、もっと早くやっておけばよかった!」と、波乗り体験者から好評のサーフィン体験です。
三重サーフィン波情報
この先の紀伊半島の波うねり、風予報を確認しておきましょう。
うねりと風予測は24時間先の予報です
紀伊半島サーフスポット
紀伊半島のサーフポイントを地図から探しましょう。