設備なし

安瀬(やそすけ)サーフポイント

国道231号沿いのポイントで波チェックも容易。南西ウネリ到達予報があると札幌都市部からサーファーが波チェックに集結する。オロロンライン走行し安瀬看板が目印。レギュラーメインのポイントブレイクでありバックウォッシュも入りやすい地形。潮も上げすぎると割れづらくなるのでミドルタイドが良い。胸以上がベストサイズだが、サイズがあがると複雑なカレントが岩沿いに発生し、ゲットアウト、海からあがる時も大変危険にな […]

B5サーフポイント

前浜海岸南、リーフエリアの沖合のポイント。 B5サーフィンスポット 神津島村字鴎穴 B5サーフィンスペック レベル : 中級者〜 ベストサイズ : 胸〜 オフショア : 南西 ボトム : リーフ ベストシーズン : 秋〜冬 設備 : なし 近くのサーフィンスポット 神津島サーフィンうねりと波情報をCheck! うねりと風予測は24時間先の予報です 神津島その他のサーフスポット Surfアイコンから […]

多幸浜(たこはま)サーフポイント

白い崖と絶景の青い海のコントラストで支持を集める。サンドもあるが、湾左寄り玉石やリーフもミックスされているため、初心者は注意。ワイプアウト時には特に慎重に。台風うねりが入れば前浜よりもBIGウェーブを楽しめる。地形次第では、レギュラー、グーフィーのマシンウェーブも堪能できダブル〜トリプルサイズまで耐えうるスペックを持つ。周辺は湧き水名水のポイントであり、湧水の影響もあり比較的水温も低めに感じる。 […]

返浜(かやす)サーフポイント

かつて海水浴場であったポイント。神津一サーフしやすいエリアと言われ波のある日も多い。サンドとリーフのミックスしたボトムは、地形が決まりやすい。設備は何もないため装備や食事、飲料水は十分に準備し臨みたい。 返浜(かやす)サーフィンスポット 神津島村字穴の山 返浜サーフィンスペック レベル : ビギナー〜 ベストサイズ : 胸〜 オフショア : 南西 ボトム : サンド+リーフ ベストシーズン : 秋 […]

はしりサーフポイント

リーフとサンドのミックスボトムでレギュラーグーフィーともOK。大変に美しい海岸だが徒歩でのエントリーが中心。アクセスが悪く崖にも注意したい。ローカルショップでは、ボートトリップも用意されている。 はしりサーフィンスポット 神津島村字多幸 はしりサーフィンスペック レベル : ビギナー〜 ベストサイズ : 胸〜 オフショア : 北西 ボトム : サンド+リーフ ベストシーズン : 春〜秋 設備 : […]

和歌山高専サーフポイント

クオリティ高いグーフィーがブレイクするが、駐車場も少なくビジターには厳しく難しいサーフスポット。コンスタントに波もあがらずサイズアップするとローカルでいっぱいになるポイント。こんな場合はビジターは諦め他のポイントへ移動しよう。 和歌山高専サーフィンスポット 御坊市名田町野島 和歌山高専サーフィンスペック レベル : 中級者〜 ベストサイズ : 胸〜 オフショア : 東 ボトム : サンド+リーフ […]

菱沼海岸サーフポイント

チサンとパークの間に位置する。サイズもそこそこ期待でき、メローな波が楽しめる。設備は一切ないため、ローカルのエントリーが中心。ビーチブレイクで初心者から楽しめるがルール、マナーは遵守のこと。 菱沼海岸サーフィンスポット 茅ケ崎市菱沼海岸 菱沼海岸サーフィンスペック レベル : ビギナー ベストサイズ : 胸〜 オフショア : 北 Type of Wave : サンド ベストシーズン : 夏〜秋 設 […]