北陸サーフポイント
水晶浜(すいしょうはま)サーフポイント

ミックスボトムで安定した地形が特徴。西ウネリがHITすればホローでパワフルなブレイクが姿を現す。サーフトリップ前には必ず西ウネリをチェックしたい。大変美しくまた観光客も常に多いビーチのため、ビジターサーファーはマナーはも […]

続きを読む
兵庫・京都サーフポイント
切浜(きりはま)サーフポイント

東がオフとなる兵庫では貴重なポイント。西うねりをダイレクトにひろうため、風の変わり目を狙いたい。西側ではリーフが点在し海は透明度の高い美しい景勝の海岸。 切浜(きりはま)サーフィンスポット 兵庫県豊岡市竹野町切濱 切浜サ […]

続きを読む
山陰サーフポイント
二位ノ浜サーフポイント

山口の著名サーフィンスポット。設備も整った美しいビーチブレイクで初心者から楽しめる。秘境の雰囲気漂うロケーションはビジターにも人気。比較的うねりに敏感なため年間を通して遊べることが多い。キャパシティはそれほど大きくないた […]

続きを読む
東九州サーフポイント
ダグリ岬サーフポイント

志布志町夏井にあるダグリ岬海水浴場がポイント。設備も水質も良いため南うねりが入り、オフショアが吹くとサーファーが多く集まる。 ダグリ岬サーフィンスポット 鹿児島県志布志市志布志町夏井  ダグリ岬サーフィンスペッ […]

続きを読む
四国サーフポイント
小室の浜 (興津海水浴場)サーフポイント

四万十町興津にある大変美しい遠浅ビーチブレイク海水浴場のポイント。南西よりのウネリをダイレクトにひろう。 小室の浜 (興津海水浴場)サーフィンスポット 高岡郡四万十町興津 小室の浜 (興津海水浴場)サーフィンスペック レ […]

続きを読む
三重・和歌山サーフポイント
地ノ島(じのしま)サーフポイント

和歌山随一と言われる透明度高い紀伊水道の美しいビーチ。無人島であり初島漁港からアクセスが必要。約500mの海岸は7月、8月のみ海水浴場として解放され多くの観光客で賑わう。波にありつければラッキー。キャンプも兼ねてサーフト […]

続きを読む
三重・和歌山サーフポイント
御座白浜(ござしらはま)サーフポイント

白砂で有名な御座白浜海水浴場ポイント。基本的にローカルサーファーが中心のサーフスポットでありビジターは良い波に乗れるチャンスは少ない。普段は透明度高い美しい海水浴場だが、強い南ウネリが入らなければ波乗りは難しいエリア。 […]

続きを読む
千葉サーフポイント
鵜原(うばら)サーフポイント

鵜原海岸周辺は美しい景勝地で透明度の高いビーチが有名。左右はリーフの湾状になっており、正面がビーチのサーフスポット。普段は波のない穏やかな海だが、強い南西うねりでブレイクし始めるポイント。正面はダンパーブレイクになりやす […]

続きを読む
茨城サーフポイント
水木(みずき)サーフポイント

強いうねりがHITするとアウトからブレイクし、インサイドまでロングラン可能なサーフスポット。日本の快水浴場にも選ばれたコンパクトな良い水質のビーチだが、ボトムには昆布が多く中央付近では水流を巻くことも。北海道の利尻のよう […]

続きを読む
茨城サーフポイント
伊師浜(いしはま)サーフポイント

日本の快水浴100選にも選ばれた美しい砂浜と綺麗な水質が特徴のビーチ。 テトラが等間隔で投下されており、ブロック間もしくはテトラ手前でのサーフが中心。 うねりが弱ければブレイクせず、ほとんどサーファーもいないポイント。シ […]

続きを読む