四国サーフポイント
蒲生田岬サーフポイント

蒲生田岬サーフィン波情報 蒲生田岬は、行政上は徳島県阿南市に属し、紀伊水道に鋭く突き出た四国の最東端です。その突端には白亜の灯台が立ち、晴れた日には遠く大鳴門橋や和歌山県まで望むことができます。サーフポイントとしての蒲生 […]

続きを読む
四国サーフポイント
北の脇海岸サーフポイント

北の脇海岸サーフィン波情報 徳島県阿南市にある北の脇海水浴場は、「日本の渚百選」にも選ばれた美しい海岸です。普段は穏やかな海ですが、東からの台風うねりが入るとブレイクするサーフポイントとなります。 北の脇海岸波情報 風や […]

続きを読む
四国サーフポイント
吉野川河口サーフポイント

吉野川河口サーフィン波情報 鳴門と松茂町の間を流れる旧吉野川の河口は、台風シーズン限定でブレイクする、上級者向けのサーフポイントです。河口から伸びる長い堤防に沿って砂が堆積し、そこに大きなうねりがヒットすることで、パワフ […]

続きを読む
三重・和歌山サーフポイント
加太サーフポイント

加太サーフィン波情報 大阪から最も近いサーフスポットのひとつ、加太(かだ)は、普段は波が立ちにくい穏やかなビーチですが、台風接近時など強い西うねりが入る際にブレイクするポイントです。周辺のポイントがクローズし始めたときに […]

続きを読む
三重・和歌山サーフポイント
西広海岸サーフポイント

西広海岸サーフィン波情報 和歌山県有田市にある西広海岸は、普段は波が穏やかですが、磯ノ浦がクローズするような大きなうねりが入る際に真価を発揮するポイントです。 最新波情報 この先の風と波うねりの向きを予測して良い波をGE […]

続きを読む
三重・和歌山サーフポイント
産湯サーフポイント

産湯サーフィン波情報 和歌山県日高郡日高町にある産湯ポイントは、東西の風が強まった際に波が立ちやすいサーフスポットです。御坊エリアがクローズしている時にも波が期待できるため、サーファーに重宝されています。 最新波情報 こ […]

続きを読む
三重・和歌山サーフポイント
野島サーフポイント

野島サーフィン波情報 和歌山県御坊市にある野島漁港周辺では、質の高い波がブレイクすることで知られています。しかし、ローカル色が強くビジターが波を当てるには少しハードルが高いポイントです。 最新波情報 この先の風と波うねり […]

続きを読む
三重・和歌山サーフポイント
那智勝浦サーフポイント

那智勝浦サーフィン波情報 那智勝浦海水浴場(那智ブルービーチ)でサーフィンを楽しみたい方向けに、波の特徴やアクセス、周辺情報など、トリップに役立つ情報をまとめています。強い南~東うねりが届くときだけ姿を現す、ローカルに愛 […]

続きを読む
三重・和歌山サーフポイント
塩鹿サーフポイント

塩鹿サーフィン波情報 三重県志摩市にある「塩鹿ビーチ」は、R260号磯笛トンネルの東側に位置する、ローカルサーファーに愛されるポイントです。南に向いた地形が特徴で、特定のコンディションが整った際に、パワフルな波を体験でき […]

続きを読む
三重・和歌山サーフポイント
南張サーフポイント

南張サーフィン波情報 三重県志摩市、ジャンポイントから西へ約1km進んだ場所に位置する南張海水浴場は、志摩半島の南岸に面したビッグウェーブポイントです。深い地形と強い南うねりによって生まれるパワフルな波が特徴で、上級者向 […]

続きを読む