黒崎サーフィン波情報

黒崎は長崎市の代表的なサーフスポットのひとつ。南寄りのうねりを敏感にキャッチするリーフブレイクで、北西の強風が吹いた際にも岬を回り込んだうねりが届くことがあります。周囲の山が風をかわし、グッドウェーブとなることも多い人気ポイントです。ただし船舶の往来も多いエリアのため、ローカルサーファーへのリスペクトとマナーを忘れずに。
🏄♂️ 目次
黒崎波情報
最新の波情報をチェックして、良い波を掴みましょう。
黒崎サーフポイントガイド
黒崎はリーフボトムのため波質はパワフルで、南うねりに敏感に反応します。北西の風が強まったときにも右側の岬がうねりを拾い、波が立つことがあります。特に満潮前後3時間がサーフィンの狙い目で、干潮時にはリーフが露出してボードクラッシュの危険があるため注意が必要です。周辺はローカルが大切にしているポイントなので、ビジターは譲り合いの気持ちを持ってセッションを楽しみましょう。
🏄♂️ レベル : 上級者〜
🌊 ベストサイズ : 胸〜頭半
💨 オフショア : 北北東
⚓ ボトム:リーフ
🏖️ ベストシーズン : 夏〜秋(台風シーズン)
🚐 設備:駐車場
施設情報
駐車場
- 海岸沿いに駐車可能なスペースあり(数は限られるため注意)
設備・アメニティ
- トイレ: なし
- シャワー: なし
アクセス
- 長崎市中心部から車で約40分
- 長崎自動車道「長崎芒塚IC」より約50分
長崎県長崎市下黒崎町
近くのサーフィンスポット
うねりが強すぎる際には湾奥のリーフポイント(黒崎クローズ時にチェック可)や野母崎周辺ビーチをチェックしてみましょう。
長崎の波情報
九州サーフィンのうねりと風予測は24時間先の予報です。
九州のサーフスポット
地図から九州エリア全域のサーフポイントを探してみましょう。