洞山サーフポイント

洞山サーフィン波情報

洞山ほらやまサーフポイントは、福岡県遠賀郡芦屋町山鹿の柏原漁港近くに位置する、響灘に面したリーフ&サンドのサーフスポットです。遠賀川河口の右岸側(北九州市側)にあり、神功皇后伝説が残る洞穴で有名な景勝地でもあります。陸続きになった堂山と洞山の2つの岩地が連なり、千畳敷と呼ばれる平らな岩盤が特徴的な地形を形成しています。

洞山波情報

サーフィン前に必ずチェックしましょう。風やうねりの向き、潮の時間を予測して、最高の波を掴んでください。

洞山サーフポイントガイド

洞山は先端に突き出した岩場の地形により、北〜北西ウネリを効果的にキャッチします。リーフとサンドの複合ボトムで、潮位により波質が大きく変化。満潮時は岩場が水没し危険なため、中潮位でのサーフィンが適しています。遠賀川河口の影響で河川からの流れがあり、カレントに注意が必要。釣り人との共存エリアのため、早朝サーフィンがおすすめです。

🏄‍♂️ レベル : ビギナー〜
🌊 ベストサイズ : 胸〜
💨 オフショア : 南東
ボトム:サンド+リーフ
🏖️ ベストシーズン : 秋〜冬
🚐 設備:駐車場、トイレ

施設情報

駐車場

柏原漁港周辺の駐車スペースを利用:

  • 漁港周辺: 限定的なスペース、釣り客と共用(※漁業関係者の邪魔にもならないように最配慮)
  • 路上駐車: 狭い道路のため避けるべき
  • 海の駅周辺: 徒歩でアクセス可能
  • 注意事項: 漁港内は立入禁止区域多数、フェンス設置箇所あり

設備アメニティ

  • トイレ: 柏原漁港周辺に簡易的なものあり
  • シャワー: なし
  • 釣り場併設: 赤灯台波止、地磯が釣りポイント
  • 地形特徴: 千畳敷(平らな岩盤)、洞穴(高さ10m、幅12m、奥行30m)
  • 危険箇所: 満潮時水没する岩場あり、滑りやすい岩盤

アクセスガイド

車:

  • 北九州都市高速: 黒崎出入口から約25分
  • 九州自動車道: 八幡ICから約35分
  • 国道495号線: 芦屋町方面へ、柏原漁港を目指す

公共交通機関:

  • JR遠賀川駅: 芦屋タウンバス利用、「柏原」バス停下車、徒歩10分
  • JR折尾駅: 北九州市営バス「芦屋行き」乗車、乗り継ぎ必要

福岡県遠賀郡芦屋町山鹿

近くのサーフィンスポット

福岡で波乗り体験![アソビュー PR]

B-GROW (福津市 サーフィン体験)の「【福岡・福津・サーフィン】福津海岸で挑戦!初心者限定少人数体験サーフィンプラン」の画像

県内屈指の透明度を誇る海でサーフィンデビュー!

・波が穏やかな福津海岸は初心者にぴったりのスポットです
・海からすぐにあるお店のテラスで休憩しながらゆっくり体験
・初心者にもわかりやすい丁寧な指導が好評です
最大4名までの少人数制なのでしっかりレクチャーを受けられます

サーフィン体験ツアー詳細を見る

mission(ミッション) (糸島市・前原 サーフショップ・サーフィンスクール その他)の「【福岡・サーフィン体験】初心者歓迎!福岡糸島のサーフスクールでスキルアップ!」の画像

NSA公認指導員による少人数制サーフィンスクールを毎日開校

サーフスクールmission(ミッション)では、NSA公認指導員によるサーフィンスクールを毎日開催しています。
– ロングボードも収納可能な大型ロッカーを完備したミッションなら、道具は預けて電車やバイクで海に通うことも可能。車を持っていない人でもサーフィンを楽しむことができるのです。さらに、ショップでボードやウェットを購入していただいた方は、希望により無料でスクールを受講できます。

サーフィン体験ツアー詳細を見る

福岡の波情報

うねりと風予測は24時間先の予報です。

福岡のサーフスポット

地図から福岡エリアのサーフポイントを探してみましょう。