愛知サーフポイント
港(みなと)サーフポイント

赤羽根漁港西側の堤防沿いポイント。堤防沿いに厚めのブレイクが続き、マッシーな波で楽しめる。南東風もかわしやすく重宝されるサーフポイント。東よりの風も面に影響しない。駐車場はなく港内への乗り入れも禁止のため、注意したい。強 […]

続きを読む
愛知サーフポイント
ロコサーフポイント

ロングビーチから西に位置する赤羽漁港東側のポイント。周辺がサイズアップしてきたらチェックしたいポイント。港側の堤防に沿ってパドルアウトすれば、楽にゲッティングアウトできる。比較的厚めの波が多いためロングボーダーの支持も集 […]

続きを読む
愛知サーフポイント
ロングビーチサーフポイント

伊良湖エリアを代表する渥美半島屈指のメジャーポイント。ボトムはサンド・リーフで波はホローにコンスタントにブレイクし、左の岩場から割れるグーフィーブレイクが中心。この岩場は、左手の丘の影響から真東のストレートウィンドも軽減 […]

続きを読む
愛知サーフポイント
ミラーサーフポイント

ビギナーからOKのビーチブレイクポイント。サンドバーとウネリの向き次第でチュービーな波も期待できるポイント。隣接する弥七Pでは岩場からのレギュラーがGood。 ミラーサーフィンスポット 田原市高松町一色 ミラーサーフィン […]

続きを読む
愛知サーフポイント
高松町海岸(サリマノ)ポイント

R42号からこのポイントへのエントリーがわかりづらいため、混雑しにくいという特徴がある。なお道路に堆積した砂には十分に注意。4WD車両でのエントリーが無難。波質はチキンPとそう変わらずインサイドに砂が堆積すれば、ホローで […]

続きを読む
愛知サーフポイント
チキンサーフポイント

画像引用 ”Photo by https://dovewet.com/様” 潮の流れが強い影響から、サンドバーの変化が激しいポイント。ロータイド時にアウトでブレイクすればロングショルダーを形成しやすい。インサイドは浸食が […]

続きを読む
愛知サーフポイント
タンポポサーフポイント

画像引用 ”Photo by http://irago-surfpoint.seesaa.net/様” 六連、百々Pと同様の条件で南東ウネリが入るとコンディションが良い。南神戸駐在所交差点がアクセスの目印に。波質は比較的 […]

続きを読む
愛知サーフポイント
百々(どど)サーフポイント

六連同様、フラットな地形のため、風の影響を受けやすい。コンディションも砂の付き方次第で大きく変わる。ビギナーも楽しめるポイント。百々海岸看板が目印となる。 百々(どど)サーフィンスポット 田原市六連町中郷中 百々サーフィ […]

続きを読む
愛知サーフポイント
久美原(ぐみはら)サーフポイント

マッシーな波が多いがサイズアップすればとたんに混雑するポイント。ボトムはサンドで波質はイージーといえる。R42号六連交差点から海へ入ったあたりのポイント。コンスタントに波の期待できるポイント。周辺は障害物がなくフラットな […]

続きを読む
愛知サーフポイント
六連(むつれ)サーフポイント

R42号六連交差点から海へ入ったあたりのポイント。コンスタントに波の期待できるポイント。周辺は障害物がなくフラットな地形のため、風の影響を受けやすい。駐車スペースが狭いため混雑を避けてサーフしやすいメリットもある。ビギナ […]

続きを読む