East Kyushu
長浜海岸サーフポイント
日南線福島高松駅付近のコンパクトなビーチ。サンドがベースとなっているがヘッドランド風の天然岩礁もある。強い南うねりが入らない限りコンパクトなサーフが楽しめる。 長浜海岸サーフィンスポット 宮崎県串間市高松 長 […]
福島港サーフポイント
福島川の流れ込み付近で堆積した砂によりサーフ可能となる。海底には岩場もあるが、基本サンドの構成となっている。波の期待度は通常低めで強い南うねりが入った時のみブレイクする。串間へのサーフトリップでは福島港で上がる串間の地元 […]
小吹毛(こぶけい)サーフポイント
鵜戸下P同様強い台風うねりにのみ反応し通常は波のたたないポイント。日南エリアはサーフィン専用の施設は基本なく、地元ローカルの日常的な活動により駐車場など利用することが可能となっている。日南へのビジターアクセスはこのような […]
菱田川(ひしだがわ)サーフポイント
梅雨時期に河口のコンディションが整うことが多く要チェック。混雑が少ないため普段はビジターも楽しみやすいポイントだが、川の流れに伴うカレントも比較的強めなので、ビジターは十分に注意が必要。南寄りの台風うねりが入れば上級者向 […]
押切(おしきり)サーフポイント
台風シーズンに真価を発揮する、周辺を代表する志布志湾のビーチブレイクポイント。菱田川河口の左側に位置する。地形は比較的深くショアブレイク気味にブレイクする。頭サイズ以上ではクローズすることも多く、サンドバー次第なのでこま […]
安楽川サーフポイント
志布志しおかぜ公園近くの海岸がポイント。南うねりはもちろん東うねりも敏感にひろう。 安楽川サーフィンスポット 志布志市志布志町安楽 安楽川サーフィンスペック レベル : ビギナー〜 ベストサイズ : 胸〜 オ […]
ダグリ岬サーフポイント
志布志町夏井にあるダグリ岬海水浴場がポイント。設備も水質も良いため南うねりが入り、オフショアが吹くとサーファーが多く集まる。 ダグリ岬サーフィンスポット 鹿児島県志布志市志布志町夏井 ダグリ岬サーフィンスペッ […]
串間西方サーフポイント
志布志湾南向きのポイントで、南寄りのうねりが強まったらブレイクし始める。両サイドの岩場から走れるレギュラーとグーフィーブレイクが人気。シャロ―時は危険なため、ハイタイド中心のサーフを心がけたい。 串間西方サーフィンスポッ […]
恋ヶ浦(こいがうら)サーフポイント
野生馬で有名な都井岬の近くに位置する。年中コンスタントに波があり、水質の良さは特筆に値する。うねりの向きにより、ライト、レフトのファンウェーブを楽しめる。右側インサイドには岩がころがっているため注意。駐車場のキャパが限ら […]