石波浜(いしなみはま)サーフポイント
築島から幸島の間の海岸、シークレットとも呼ばれる美しいロケーションのサーフポイント。台風シーズンの強い南ウネリでブレイクする。ウミガメの産卵地でもあるため、絶対に海は汚さない、来た時よりも美しくを心がけよう。 石波浜(いしなみはま)サーフィンスポット 宮崎県串間市一木 石波浜サーフィンスペック レベル : ビギナー〜 ベストサイズ : 胸〜 オフショア : 南西 ボトム : サンド ベ […]
築島から幸島の間の海岸、シークレットとも呼ばれる美しいロケーションのサーフポイント。台風シーズンの強い南ウネリでブレイクする。ウミガメの産卵地でもあるため、絶対に海は汚さない、来た時よりも美しくを心がけよう。 石波浜(いしなみはま)サーフィンスポット 宮崎県串間市一木 石波浜サーフィンスペック レベル : ビギナー〜 ベストサイズ : 胸〜 オフショア : 南西 ボトム : サンド ベ […]
スモールコンディション中心のイージーなビーチブレイク。湾奥のポイントのため、カレントも弱く波質もメローでビギナーから楽しめる。台風のグランドスウェルでは真価を発揮し、中級者から楽しめる波となりロングライド可能なショルダーの張った波が展開される。ビーチ左ではグーフィー、中央から右側はレギュラーが多い。 大堂津(だいどうつ)サーフィンスポット 日南市大堂津4丁目 大堂津サーフィンスペック […]
河口リバーマウスのため、地形によってはパワフルで速い波が楽しめる。うねりを敏感にキャッチしコンスタントに波乗りができるポイント。サイズがある時はビギナーのエントリーは避けたい。駐車は路肩スペースのみ(白線内、逆駐車禁止)キャパシティもそうないため、ビジターは混雑時は他のサーフポイントへ移動したい。 梅ヶ浜(うめがはま)サーフィンスポット 日南市梅ケ浜 梅ヶ浜サーフィンスペック レベル […]
ビーチブレイクでありコンスタントに割れ、地形は比較的安定しており、特に大雨後には地形が決まっていることがある。木崎よりもパワフルでホローな波。うねりには大変敏感で、低気圧が房総方面を抜けてからも波が続くことが多い。ビーチサイドまで乗り入れ可能だが、病院の敷地内を通る。当然病院関係者の出入りも多くあるため、サーファーは周辺へのマナー配慮を細心の注意を払いたい。ルール厳守はくれぐれも忘れずに。周辺への […]
北東から南東の強い台風うねりにのみ反応し、普段は波のたたないクラシックポイント。ショルダーの続くレギュラーのロングウォールはローカルエキスパートの待ち望む波となる。中級者以下のサーファーはエントリーしないほうが無難。観光地でもあり、漁業関係者も多数おられる地域であるためポイント維持に扮装するローカルへのリスペクトも忘れずに。 大浦(おおうら)サーフィンスポット 宮崎県日南市宮浦 大浦サ […]
リーフがあちこちに点在しているため、中級者サーファーレベル以下はエントリー不可。年に数回しかブレイクしないと言われるローカルが大切にするポイント。台風北上時のサイズアップでかなりの上級者向けコンディションとなる。南東〜東うねりがベストで、ホローかつパワフルなブレイクが特徴。 鵜戸下(うどした)サーフィンスポット 日南市大字宮浦 鵜戸下サーフィンスペック レベル : 上級者〜 ベストサイ […]
日南ローカルポイントであるためビジターは遠慮したい。パワーのあるホローな波、上級者オンリーのポイントで初心者のエントリーは難しい。台風うねりをダイレクトにHITさせ、北うねりも敏感に拾う。水深が深めのため、強いうねりが入るとパワフルな水量の多いブレイクとなる。レギュラーオンリーでスケールの非常に大きい波。 宮浦(みやうら)サーフィンスポット 日南市大字宮浦 宮浦サーフィンスペック レベ […]
メジャーポイント木崎浜から南へ約10km離れており比較的混雑しづらいポイント。小さな湾の形状からウネリがまとまって入ってくることが多い。ビーチの割にパワーがあるブレイクでロングライドも可能。頭ひとつからふたつサイズがベスト。面もキレイで良い波が期待できる。 伊比井(いびい)サーフィンスポット 宮崎県日南市伊比井 伊比井サーフィンスペック レベル : 中級者〜 ベストサイズ : 頭〜 オ […]
遠浅・コンパクトな自然の残る海岸。国道からアクセスが良いため波チェックも容易。 洋香園・小内海砂浜サーフィンスポット 宮崎県宮崎市内海 洋香園・小内海砂浜サーフィンスペック レベル : ビギナー〜 ベストサイズ : 胸〜 オフショア : 南西 ボトム : サンド ベストシーズン : 夏〜秋 設備:駐車場 波の良い宮崎でサーフィンレベルアップ![アソビュー PR] 宮崎サーフィンクリニッ […]
台風のグランドスウェルのみに反応し、”鬼の洗濯岩”と呼ばれるアウターリーフでブレイクするエクスパートオンリーのポイント。ハイタイド、シャロ―にも対応するポイント。インサイドはリーフだらけでテイクオフも難しい。牡蠣や雲丹も多いため特に注意が必要。BIGデイには、ローカルが集結するためビジターはギャラリーに徹しよう。駐車ルールについてはコンビニへの駐車は厳禁。木材置き場の左側のみ駐車可能だが、ここも満 […]