白浜 サーフポイント
2020年6月10日
白砂のロケーションは圧巻。地形が変わりやすくブレイクは少し速めであわせづらいとされる。小さ目サイズが多いが波があがればクオリティの高いブレイクが期待できるサーフスポット。ここ白浜Pでは低気圧が東進して風がオフショアに変わ […]
神社前サーフポイント
2020年6月10日
夏場の南寄りのうねりにより砂が集積されがちだが、軽くて動きやすい砂の為地形の変化が激しいサーフスポット。くれぐれも神社の駐車場は使用しないように。ビジターサーファーは隣の漁港駐車場を利用しよう。 神社前サーフィンスポット […]
プリンス前サーフポイント
2020年6月10日
夏場は海水浴規制が入り混雑するため要注意。リーフエリアが広く点在し、地形が安定しているためコンスタントにブレイクしている。冬場の西高東低の気圧配置の強い西風時を除けば、ほぼ通年波乗りが可能と言える。 プリンス前サーフィン […]
今井浜サーフポイント
2020年6月9日
サンドとリーフのミックスボトムから構成される遠浅なビーチブレイクで初心者から楽しめる。スモールコンディションでは、ビギナーもOKだが、胸以上のうねりが入りだすとアウトから割れはじめロングウォールとなることもある。少しクセ […]
河津(かわづ)サーフポイント
2020年6月9日
かつてはリバーマウスの著名なポイントだったがテトラポッド投入後は、波質がダンパーに変わってしまいクオリティダウン。インサイドで小波が割れる程度のスペックとなってしまった。波のたつ条件として、低気圧が通過した直後の強目の南 […]
宇佐美サーフポイント
2020年6月9日
メインのビーチブレイクはビギナーからOKのイージーブレイク。ここ宇佐美では通常スモールコンディションが多い。左側玉石ポイントは中級者サーファー以上におすすめ。ウネリがHITするとパワーのあるグーフィーが現れる。ロータイド […]