白浜海岸サーフスポット

白浜海岸サーフスポット

静岡県下田市に位置する白浜海岸(白浜中央海水浴場)がポイント。下田プリンスホテル前辺りがコンスタントに波乗りできます。ここ白浜海岸は白い砂浜が美しいメジャーなポイントです。この海岸は全体的にリーフが点在する複雑な地形が特徴で、そのリーフにヒットする波を求めて多くのサーファーが訪れます。

白浜海岸へのアクセス地図

白浜海岸は白浜中央海水浴場〜下田プリンスホテルを目指していきましょう。伊豆急行線下田駅からバスや車でのアクセスが便利です。

下田市白浜

白浜海岸ポイント波質と適正レベル

リーフエリアが広く点在し、地形が安定しているためコンスタントにブレイク。冬場の西高東低の気圧配置の強い西風時を除けば、ほぼ通年波乗りが可能と言えます。

レベル : ビギナー
ベストサイズ : 胸〜
オフショア : 西
ボトム : リーフ
ベストシーズン : 春〜秋
設備:駐車場、トイレ

夏場は海水浴規制が入り混雑するため要注意です。駐車場はありますが、台数が少ないため、夏場や週末は早めの到着をおすすめします。磯遊びなどもできるため、ファミリー層にも人気があります。トイレやシャワーも整備されています。

波質と地形:

ビーチ全体にリーフが点在するリーフブレイクが主体です。この複雑な地形が、波のサイズや向きによって様々なブレイクパターンを生み出します。ロータイド時には岩が剥き出しになるケースもあるので注意が必要です。防波堤がある北側は、北うねりが強い日に少し波が和らぐことがあります。

適正レベル:

基本的には初心者から楽しめるコンディションが多いですが、波が上がる日や、リーフの危険性を十分に理解した上で入水する必要があります。ロータイド時には注意が必要です。

白浜海岸サーフィン波情報・風予測

この先の風と波うねりの向きを予測して良い波をGETしましょう。
※波情報の表示がでない(風情報の)場合、ページをリロードしてください。波情報の表示に切り替わります

白浜海岸ライブカメラ映像

白浜海岸にはライブカメラはありませんが、付近の吉佐美現在のライブカメラ画像です。白浜サーフトリップ時のご参考としてください。

Shimoda

白浜の周辺には、他にも多くの魅力的なサーフポイントが点在しています。隣接する白浜大浜や、少し足を伸ばした多々戸浜入田浜など、その日の波のコンディションや風向きに応じて、最適なポイントを選んでサーフィンを楽しめます。

伊豆・吉佐美でサーフィン体験

サーフィンがもっと上手になりたい方にお勧めの中級コース! [アソビュー PR]

中級者向けサーフレッスンでメキメキ上達!プロとステップアッププラン(2時間 ¥9,900〜)
★サーフィンがもっと上手になりたい方にお勧めの中級コースです!
★プロサーファー今村厚がサーフィンテクニックを伝授します
★白浜の透き通る青い海で、爽快感と達成感を満喫
サーフィンスタイルやポジショニングのアドバイスを受けてレベルアップ、波乗りの体験後は温水シャワーとカフェのあるショップでひと休みできます。

初めての方オススメ!伊豆下田のサーフスクール・波乗り体験コース![じゃらん PR]

一度サーフィンをやってみたい方におすすめ!(1.5時間~ ¥10,000)
★パタゴニアライダーが運営するスクール!
★下田の水質AAのキレイな海で、他とは一味違う方法でサーフィンを楽しめます!
★穏やかで乗りやすい波がたくさんあるので、7歳のお子様から楽しめます♪
最も人気がありおすすめの初体験の方のコース。初心者コースは全く初めて体験する方から横に滑れる位の方が対象。個人のレベルに合わせますが、海のマナーやルールから海へのエントリー、波に乗ってみる、ターンの方法など受講。

白浜海岸周辺のサーフィンスポット

周辺の海水浴場では他にも波乗りが楽しめる場所があります。波情報をチェックして良い波をGETしましょう。

伊豆半島サーフィン波情報

伊豆半島周辺の風と波うねりをチェックしておきましょう。24時間先の予報が表示されます。

うねりと風予測は24時間先の予報です

静岡のサーフスポット

もっとより広域にチェック。地図からお気に入りの静岡サーフィンポイントを探してみましょう。