カテゴリー:神奈川サーフポイント
松波地下道前サーフポイント

駐車場もないためビジターの来訪が難しく比較的すいているサーフポイント。南西うねりがHITして地形が決まればかなり切れた波も期待できるサーフスポット。南~南東ウネリではワイドな波も多いためサイズが上がれば初心者にはゲットが厳しいとされる…
詳細を見る吉浜サーフポイント

北東風や東うねりが良い湯河原の歴史あるローカルポイント。設備もよく人気が高い。潮の動きに敏感でコンディションも変化しやすく波質は総じてダンパー気味が多い。夏場は海水浴規制が入るので要注意。房総半島の遮りがなく、かろうじて太平洋の東うね…
詳細を見る源二サーフポイント

メインの右側、岩と漁港の間にあるポイント。メインよりもワンサイズ小さいことが多く、初心者にも適している。周辺がクローズしてもここだけサーフ可能ということもある。グッドコンディションではローカルも多くまたレベルも高いため、ビギナーは遠慮…
詳細を見る大磯 サーフポイント

湘南を代表するクラッシックポイント。海岸の向きから東よりのうねりもキャッチし、西〜南西よりの風にも強い貴重なサーフポイント。パワフルなブレイクとしてローカルサーファーの支持を集める。大磯サーフィンスポット…
詳細を見る磯高前サーフポイント

駐車場からのアクセスに難があるため、比較的空いていることが多いスポット。インサイドでサーフ可能な場合もあるのでビギナー練習者はスモール時でもチェックしてみよう。磯高前サーフィンスポット中郡大磯町東町…
詳細を見る唐ケ原サーフポイント

コンパクトに綺麗な波が割れていることが多く、ローカルに人気のサーフスポット。サイズに関係なく波の良い日にはビジターに波の回ってくる確率は低い。レストハウス正面はサイズアップ時のみブレイクし、厚めのロング向けの波が現れる。…
詳細を見る花水川河口サーフポイント

大雨の後地形が決まることが多い。国道から見えるためコンディションが良い時は混雑しやすい。ピークも限られているためローカルセッションで混雑時は他のポイントを選択しよう。なお湘南方面ではひろいづらい東よりのうねりをキャッチすることも可能で…
詳細を見る虹ケ浜 サーフポイント

サーファーも少なく穴場的なスポットだが普段は波がたちづらいポイント。他のポイントがクローズ気味であればチェックしてみよう。ピークは動きやすくインサイドよりの比較的イージーな波が多い。虹ケ浜サーフィンスポット…
詳細を見る高浜台サーフポイント

ミドルからインサイドにかけての掘れる波が特徴。レベルの高いサーファーが多く年中サーフ可能な波がブレイクしている。地形次第ではチューブも巻くポイント。高浜台サーフィンスポット平塚市高浜台高浜台サー…
詳細を見る相模川河口サーフポイント

相模川河口西岸堤防脇のポイント。堤防沿いのグーフィーや正面ピークからのショルダー張る波が人気。地形が比較的安定していてコンスタントにブレイクしている。ローカルサーファーが多いポイントのため、グッドコンディション下で混雑時はビギナーは避…
詳細を見る