材木座(ざいもくざ)サーフポイント
比較的地形が深く、サンドバーとタイドにより波質が大きく変わるのが特徴。イージーなサンドバーでロングボーダーに人気。ジェットやウィンドもいるためお互い配慮しよう。 材木座(ざいもくざ)サーフィンスポット 鎌倉市材木座 材木 […]
カブネ サーフポイント
逗子エリアのクラシカルビッグウェーブポイント。頭オーバーのうねりが入り始めてから真価を発揮する。ダブルオーバーまでサーフィン可能で、このサイズを超えるとアウトの岩棚にHITしたレギュラーチューブが姿を見せ、ローカルエキス […]
大崎 (おおさき)サーフポイント
カブネ同様、周辺ビーチがクローズするほどのサイズにならなければブレイクしない逗子マリーナ東側堤防BIGウェーブポイント。ひとたび強い南寄りのうねりが入り込むとレギュラー、グーフィーともにロングウォールを形成する。掘れたレ […]
逗子海岸(ずしかいがん)サーフポイント
逗子は普段は波が立たない。台風などで鎌倉方面がクローズ気味となった際にブレイクしはじめる。ただしワイドな波質が中心となる。 逗子海岸サーフィンスポット 逗子市新宿 逗子海岸サーフィンスペック レベル : ビギナー ベスト […]
一色海岸サーフポイント
普段は波がないが、強い台風うねりが入った場合ライトへ割れる波は極上。チューブをまくこともある。元はシークレットポイントで今でもローカルが大切にするローカルポイントなので、最低限のマナーと礼節をもってエントリーしたい。小磯 […]
長者ヶ崎サーフポイント
長者ヶ崎の東側がメインブレイクポイント。リーフブレイクによるインサイドよりのホローな波が特徴。岩があちこちに潜んでいるため、潮まわりによっては注意したい。ローカルも常に波を待ちわびるサーフエリアなので、ビジターがエントリ […]
立石海岸(たていしかいがん)サーフポイント
立石公園から久留和エリアのリーフ地帯。台風接近時にローカルが集うとビジターが波を取れるチャンスは少ない。 立石海岸(たていしかいがん)サーフィンスポット 神奈川県横須賀市秋谷 立石海岸サーフィンスペック レベル : 中級 […]
秋谷海岸(あきやかいがん)サーフポイント
秋谷海岸は強い台風の接近、通過時のみブレイクする。強烈な南ウネリが必要であり北東風がベターのスポット。 秋谷海岸(あきやかいがん)サーフィンスポット 神奈川県横須賀市秋谷 秋谷海岸サーフィンスペック レベル : ビギナー […]
三浦海岸サーフポイント
千葉や湘南方面が全面クローズした時に程よいサイズで楽しめるポイント。普段はウィンドが多く波もほとんどないが、強い南~南西うねりで遊べる波が入る。ビーチからリーフブレイクまで豊富だが、ローカルも待ちわびる波なので、ビジター […]