あかばねロコパークサーフポイント

あかばねロコパークサーフィン波情報

愛知県田原市、赤羽根漁港の東側に位置する「あかばねロコパーク」は、通称「ロコ」と呼ばれ、伊良湖エリアを代表するサーフポイントの一つです。ロングビーチから少し西へ行ったところにあり、比較的波が穏やかなため、ビギナーやロングボーダーから絶大な支持を得ています。ここでは、ロコパークの波の特性、充実した施設、そして快適にサーフィンを楽しむためのポイントをご紹介します。

ロコパークの最新波情報

この先の風と波うねりの向きを予測して良い波をGETしましょう。

ロコパークライブカメラ

周辺にはライブカメラ設置はありません。田原市 伊良湖町の現在のライブカメラ情報となります。伊良湖サーフトリップのご参考にしてください。

Tahara › West

あかばねロコパークサーフポイントガイド

ロコパークの最大の特徴は、港側の堤防に沿って楽にゲッティングアウトできることです。周辺のポイントがサイズアップした際には、まずチェックしたい場所で、ロングボードに適した厚めの波が多いため、ロングボーダーに人気のポイントとなっています。

かつては堤防の影響でうねりが弱まる傾向にありましたが、その堤防のおかげで、南西寄りのサーマルウィンド(日中吹く海風)をかわしやすいというメリットもあります。海岸線に沿って右側の堤防沿いには砂が付きやすく、地形が決まれば、ゲートボール場下あたりではチュービーな波も期待できます。
広大な砂浜が広がり、開放感あふれる景色も魅力の一つです。多くのサーファーで賑わいますが、ビーチの広さから混雑が分散されるため、比較的ゆったりと波乗りを楽しめます。

🏄‍♂️ レベル : ビギナー〜
🌊 ベストサイズ : 胸〜
💨 オフショア : 北西
ボトム : サンド
🏖️ ベストシーズン : 春〜秋
🚐 設備:駐車場、トイレ、シャワー

ロコパークは、サーファーにとって非常に利便性の高い施設が充実しています。

  • 道の駅「あかばねロコステーション」: ポイントのすぐ隣にあり、地元の新鮮な野菜や特産品を販売しています。食事処やキッチンカーもあるため、サーフィン後のお腹を満たすのにも最適です。2階の展望デッキからは、ポイント全体を見渡すことができます。
  • その他の設備: 公園内にはきれいな芝生が広がり、サーフィンをしない方も海を眺めたり、のんびりと過ごすことができます。
  • 無料駐車場: 広大な無料駐車場が完備されており、かなりの台数を収容できます。ただし、週末や祝日は多くのサーファーで賑わうため、早めの到着がおすすめです。
  • トイレ・シャワー: 駐車場やビーチにきれいに整備されたトイレがあり気持ちよく利用できます。また、海水を洗い流せる無料シャワーも完備されており、サーフィン後の着替えに大変便利です。

アクセス:

  • 車でのアクセス: 東名高速道路「豊川IC」から約70km。東名高速道路と国道42号を経由する1時間半のルートです。

住所: 愛知県田原市赤羽根町西

ローカルへの配慮とマナー:

ロコパークはビギナーから上級者まで多くの人が利用する人気のスポットです。すべての人が安全に楽しく過ごせるように、マナーを守りましょう。

  • ルールを守って楽しく: 多くのサーファーで賑わうポイントでは、波をシェアする精神が大切です。前乗りをしない、ピークの優先権を尊重するなど、基本的なサーフィンのルールを守りましょう。
  • ゴミの持ち帰り: 施設が充実しているとはいえ、美しい海岸を維持するためには一人ひとりの心がけが必要です。自分の出したゴミは必ず持ち帰り、環境美化に協力しましょう。
  • 駐車マナー: 駐車場は広いですが、満車になることもあります。駐車スペース以外への駐車は避け、スムーズな車の出入りを心がけましょう。

ロコパーク周辺のサーフィンスポット

波の良い伊良湖でサーフィン体験! [アソビューPR]

プロが優しく丁寧に指導!サーフィン体験!(3時間〜6,600円〜)

小島サーフィン体験

☆ 初心者にもオススメ!ウェットスーツとサーフボードのレンタル料込!
☆ 朝の9時からお申込み可能!朝の海はコンディション良し
☆ 体験後には休憩スペースにて長時間滞在OK(営業時間内)
☆ お子様も5歳から参加できますので、家族で波乗りを楽しみましょう!

会員登録なし当日予約OKのレンタカー最安値比較サイト!

伊良湖の波情報

うねりと風予測は24時間先の予報です

愛知のサーフスポット