市後浜サーフポイント

日本のサーフポイント888(R)

市後浜サーフィン波情報

三重県志摩市、国府の浜の南側に位置する「市後浜」は、別名「シークレット」とも呼ばれるサーフポイントです。周囲の山に囲まれた地形から風の影響を受けにくく、良質な波をキャッチできるため、多くのサーファーに愛されています。ここでは、市後浜の波の特性、施設、そして訪れる際に注意したいマナーについてご紹介します。

最新波情報

この先の風と波うねりの向きを予測して良い波をGETしましょう。(※風表示のままの場合、ページをリロードしてください、波表示に切り替わります)

市後浜ライブカメラ

現在の国府白浜ライブカメラ情報となります。伊勢へのサーフトリップのご参考にしてください。

阿児町志島

市後浜サーフポイントガイド

市後浜は、国府の浜よりも地形が深く、サイズが上がった際には、パワフルな波が期待できるポイントです。

レベル : ビギナー
ベストサイズ : 胸〜
オフショア : 西
Type of Wave : サンド
ベストシーズン : 春〜秋
設備:駐車場、トイレ、シャワー

波の特性とコンディション

  • 波の特性: 普段はショアブレイク気味の波が多いですが、うねりの入り方によっては力強いブレイクを見せます。波は厚く早いため、中級者以上に向いているという声もありますが、ビギナーでも十分に楽しめる波も立ちます。
  • 風の影響: 南から北東までの幅広い方向からのうねりをキャッチしやすく、周囲の山が風を遮ってくれるため、風の影響を受けにくいのが大きな特徴です。国府の浜で強すぎるオフショアが吹いている場合でも、市後浜は良いコンディションを保っていることがあるため、要チェックのポイントです。

ローカルへの配慮とマナー

市後浜は、サーフィンと生活が共存しているエリアです。訪れる際は、以下の点に注意し、マナーを守りましょう。

  • ローカルリスペクト: 地元のサーファーや漁協の方々が、この美しい海岸の環境を維持してくれています。感謝の気持ちを忘れずに、挨拶を交わすなど、気持ちの良いコミュニケーションを心がけましょう。
  • アクセス道路: 市後浜へ向かう道は狭く、地元の生活道路となっています。ビジターサーファーは、路上でのマナーや交通ルールを徹底し、通行の妨げにならないように配慮することが非常に重要です。

会員登録なし当日予約OKのレンタカー最安値比較サイト!

伊勢周辺のサーフィンスポット

三重・伊勢志摩でサーフィン体験! [アソビューPR]

国府の浜でサーフィン体験!スクール自信のサーフ練習!(3時間〜7,700円)

国府の浜波乗り

波に乗る爽快感を、誰でも味わえる!(スクール後も1日サーフボード貸出中)
初めての方向けのサーフィンレッスンプラン。プロサーファーをはじめとした、経験豊富なスタッフが指導します。サーフボードに立って波を滑走すれば、体がひゅーっと運ばれるような爽快感が!「こんなに気持ちいいなら、もっと早くやっておけばよかった!」と、波乗り体験者から好評のサーフィン体験です。

伊勢志摩の宿をチェック

三重サーフィン波情報

この先の紀伊半島の波うねり、風予報を確認しておきましょう。

うねりと風予測は24時間先の予報です

紀伊半島サーフスポット

紀伊半島のサーフポイントを地図から探しましょう。