常時ブレイク

4/4ページ

種差(たねさし)サーフポイント

北〜東のうねりに敏感に反応する初心者から楽しめる遠浅なビーチブレイク。一年を通じてコンスタントに波があり、特に冬場の西高東低の気圧配置で発生する北うねりでさらなるサイズアップも見込める。 種差(たねさし)サーフィンスポット 八戸市鮫町棚久保 種差サーフィンスペック レベル : ビギナー〜 ベストサイズ : 胸〜 オフショア : 西 ボトム : サンド ベストシーズン : 春〜秋 設備:駐車場、トイ […]

百石(ももいし)サーフポイント

3本ある堤防周辺を中心にブレイクする。左堤防横はローカルポイントとなっているため、ビジターは遠慮しよう。波はコンスタントに期待でき、初心者から楽しめる。うねりには敏感であり急なサイズ変化もあるためビジターやビギナーは十分注意してサーフしたい。サイズアップすると特に堤防に沿って沖へ向かってのカレントが発生するため注意。周辺には民家も多く過去騒音苦情も多発しているため、早朝からのアイドリングやワックス […]

二見ヶ浦(ふたみがうら)サーフポイント

豊間、合磯の海上に2つの島が見える遠浅のビーチ。シャワー等設備はないが、コンスタントにメローな波がブレイクしビギナー練習にも最適。併設する豊間同様、駐車場のキャパには限りがあるため、停められない場合は他のポイントをチェックしよう。夏場の南西寄りのサーマルウィンドウもある程度かわしてくれる貴重なビーチ。  二見ヶ浦(ふたみがうら)サーフィンスポット いわき市平豊間字合磯 二見ヶ浦サーフィン […]

豊間(とよま)サーフポイント

いわきエリアのメインポイント。波乗りに適したGreatな波がたち、波はコンスタントで通年サーフ可能。サンドバー次第ではさらにGoodコンディションとなる。なお駐車場に限りがあるため注意したい。  豊間(とよま)サーフィンスポット いわき市平豊間 豊間サーフィンスペック レベル : :ビギナー〜 ベストサイズ : :胸 オフショア : :西北西 ボトム:サンド ベストシーズン : :春~秋 […]

四倉(よつくら)サーフポイント

国道6号からのアクセスも良く地元いわき北部の人気サーフポイント。波質はクセもなくパワフル。周辺にもビーチが点在しているが、特に四倉はうねりに敏感で常にブレイクしている。長い堤防のおかげで風もかわしやすいため周辺の中でも人気サーフィンスポットとなっている。ショート、ロング、BBのエリア規制はないがビジターはマナーと節度を守って行動したい。 四倉(よつくら)サーフィンスポット いわき市四倉町東三丁目 […]

請戸(うけど)サーフポイント

復興工事関係者優先のため入場禁止、エリア規制 北から南までの広範なウネリをキャッチする。 特に北寄りのうねりが強まるとパワフルなホローブレイクとなり、上級者サーファー多くが集まる。 請戸(うけど)サーフィンスポット 双葉郡楢葉町山田浜 請戸サーフィンスペック レベル : :ビギナー〜 ベストサイズ : :胸 オフショア:西 ボトム:サンド ベストシーズン :春〜秋 設備:駐車場、トイレ 近くのサー […]

烏崎(からすざき)サーフポイント

西がオフだが北もビーチ左堤防で若干かわせる貴重なポイント。北風に特に強いスペックがある。うねりには敏感で通年波乗りできるブレイクがある。比較的パワフルなブレイクのため、中級以上の波乗り経験者が良いと言える。 烏崎(からすざき)サーフィンスポット 南相馬市鹿島区鳥崎 烏崎サーフィンスペック レベル : :中級者〜 ベストサイズ : :胸 オフショア : :西 ボトム:サンド ベストシーズン : :春 […]

カゲスカ サーフポイント

南から北まで広範なうねりを拾う。南風にも比較的強い遠浅なビーチであり、地形が決まればチュービーな波も堪能できるショートボーダー向けポイント。かのロブマチャドもここカゲスカPを訪れ、絶賛された上質なスウェルが人気。上げ潮時にぜひカゲスカでの波乗りを堪能したい。またサイズアップ時のカレントは強烈なためビジターは特に注意したい。駐車スペースは広いが漁業関係者も多いため、ビジターは車両の停め方のモラルにも […]

又屋前(またやまえ)サーフポイント

北から南まで広範囲のうねりを拾い、常時波のあるポイント。サンド、リーフのミックスした地形により、特にミドルサイズ以上はパワフルなブレイクとなり、上質かつホローなスウェルとなる。右田浜同様、強い南うねりをかわしやすいメリットがある。 又屋前(またやまえ) サーフィンスポット 相馬郡新地町大戸浜前田上 又屋前サーフィンスペック レベル : :中級者〜 ベストサイズ : :頭 オフショア : […]

1 4