上級者オンリー

3/3ページ

カブネ サーフポイント

逗子エリアのクラシカルビッグウェーブポイント。頭オーバーのうねりが入り始めてから真価を発揮する。ダブルオーバーまでサーフィン可能で、このサイズを超えるとアウトの岩棚にHITしたレギュラーチューブが姿を見せ、ローカルエキスパート達のセッションとなる。ビジターにこの波にエントリーする可能性は皆無と言える。 カブネ サーフィンスポット 逗子市小坪5丁目 カブネ サーフィンスペック レ […]

大崎 (おおさき)サーフポイント

カブネ同様、周辺ビーチがクローズするほどのサイズにならなければブレイクしない逗子マリーナ東側堤防BIGウェーブポイント。ひとたび強い南寄りのうねりが入り込むとレギュラー、グーフィーともにロングウォールを形成する。掘れたレギュラーのチューブになることも多い。 大崎 (おおさき)サーフィンスポット 逗子市小坪4丁目 大崎(おおさき) サーフィンスペック レベル : 上級者 ベストサ […]

松部(まつべ)サーフポイント

ここ松部はエキスパートオンリーのローカルポイント。癖のあるファーストブレイクは有名で数々のローカルレジェンドサーファーたちを虜にしてきた。漁港周辺に駐車場もないためビジターは車でのエントリーは難しい。松部で波乗りするには地元民宿に宿泊し、地元サーフショップを訪問し、海のアドバイスを得てからエントリーしよう。 松部(まつべ)サーフィンスポット 勝浦市松部 松部サーフィンスペック レベル : 上級者〜 […]

サンドラ下サーフポイント

国道128号沿いサン・ドライブイン跡が目印。崖下でブレイクする勝浦エリア有数のエキスパートポイント。普段は波が穏やかだが、台風うねりで部原メインがクローズした時に真価を発揮する。10ftは優に耐えるそのスペックは一見に値する。BIGデーには極めてハイレベルな地元ローカルのセッションとなる。ビジターはギャラリーとしてこのセッションを堪能しよう。 サンドラ下サーフィンスポット 勝浦市部原 サンドラ下サ […]

日立灯台下(ひたちとうだいした)サーフポイント

日立市南部の岬に突き出たアウターリーフのビッグウェーブポイント。台風シーズンにここの波を心待ちにする日立ローカルが多数いる。肉眼でスープが沖合に確認できれば頭以上のサイズは優にあるため、上級者サーファー以下は絶対にエントリーしないこと。ポイントブレイクも数百m先なのでパドル力も相当求められる。中級以下のサーファーは南側の久慈浜で遠浅ビーチでメローな波を楽しむことができる。うねりが入っている場合には […]

川尻(かわじり)サーフポイント

アウターリーフで上質な波がブレイクするローカル専用のポイント。レギュラーブレイクのエクセレントポイントでローカルが好む。ここ川尻はローカルポイント。 サイズアップすると複雑なカレントも発生するため初心者は避けたい。川尻スポットにはビジターが入りづらい雰囲気もあり、漁港でありまた駐車場もないためビジターは他のポイントをチェックしたい。 川尻(かわじり)サーフィンスポット 日立市折笠町 川尻サーフィン […]

小金沢(こがねさわ) サーフポイント

上級者オンリーのリーフブレイク。サイズアップするとローカルが集まる。ホローな波質で上級者に人気、ビジターは遠慮したい。台風うねりなどダブルサイズが入ってもサーフ可能な貴重なローカルサーフポイント。ここでの波乗りは必ずローカルや地元サーフショップに立ち寄ってアドバイスを得てから望みたい。 小金沢(こがねさわ) サーフィンスポット 気仙沼市本吉町幸土 小金沢サーフィンスペック レベル : : […]

1 3