相良サーフポイント

相良サーフィン

相良サーフィン波情報

相良(さがらサンビーチ)でサーフィンしたい方へ。波の状況から駐車場、設備情報、そして大切なローカルルールまで、楽しく安全にサーフィンするための情報をまとめています。

相良の最新波情報

この先の風と波うねりの向きを予測して良い波をGETしましょう。 ※波情報の表示がでない(風情報の)場合、ページをリロードしてください。波情報の表示に切り替わります

相良ライブカメラ

相良にはライブカメラはありませんが、現在の御前崎灯台のライブカメラ画像です。サーフトリップご参考としてください。

Omaezaki: Omaesaki Lighthouse

相良サーフスポットガイド

静波からさらに南西に位置する相良サンビーチは、相良エリアのメインブレイクポイントです。静波に比べて波のサイズが1〜2サイズ小さいことが多いため、比較的サーファーも少なく、のんびりとサーフィンできる穴場的なスポットです。

北側のポイントよりも南東寄りのうねりに敏感に反応し、弱い波でもブレイクすることがあるため、要チェックです。ただし、サイズが上がるとかなりパワフルなブレイクとなり、上級者向けコンディションに変わります。

レベル : ビギナー
ベストサイズ : 胸〜
オフショア : 北西
Type of Wave : サンド
ベストシーズン : 春〜秋
設備:駐車場、トイレ

広々とした駐車場があり、公衆トイレと無料のシャワー2基が完備されています。夏季時期では海の家があり、食事も可能です。

波質と地形:

遠浅で白い砂浜が美しいビーチです。ボトムはサンドで、テトラポット周辺にサンドバーが形成されれば、潮の干満だけで波乗りできることもあります。海に入ってすぐの場所は貝殻が多く、マリンシューズの着用をおすすめします。

適正レベル:

波のサイズが控えめなことが多いため、サーフィン初心者やファミリー層に最適なポイントです。サイズが上がった際には、上級者も楽しめるコンディションとなります。

ローカルへの配慮:

相良サンビーチはローカルサーファーが大切にしているポイントです。サイズアップして波が良くなった際にはローカルセッションとなることがあるため、ビジターはローカルサーファーへのリスペクトを忘れず、マナーを守って利用しましょう。毎月第1日曜日の午前9時からはビーチクリーンが行われていますので、ビジターも積極的に参加し、美しい海岸を保つことに協力しましょう。

駐車場とアクセス:

  • 駐車場:広々とした駐車場があります。駐車料金は1日600円程度ですが、シーズンによって無料となる期間があります。
  • アクセス:
    • 車: 東名高速道路の相良牧之原ICから国道150号線を経由して約15分。

住所: 静岡県牧之原市相良

相良周辺のサーフィンスポット

会員登録なし当日予約OKのレンタカー最安値比較サイト!

静波・片浜でサーフィン 体験!

穏やかな内海でサーフィンレベルアップ。初心者にも優しいツアー![アソビュー PR]

吉田港サーフィンスクール

本格指導でメキメキ波乗りが上手くなる!ステップアップスクール(4時間〜 ¥11,000〜)

サーフィンがもっと上達したいなら、プロのインストラクターにお任せ!
サーフィンを始めて数年、友だちや先輩に教えてもらっているけれどなかなか上達しない…。そんな方におすすめしたいレッスンです。何がどう悪いのか、どこをどうすればいいのかを的確に教えます。インカムを使ったハイテクレッスンで、インストラクターと離れてもリアルタイムで指導が受けられますよ。

吉田港サーフィン体験

静波周辺でお気軽にサーフィン体験!(5時間〜 ¥10,000〜)

初心者サーファーも安心のサーフィン体験
ベテランサーファーにも人気のスポット・静波周辺にて体験スクールを行っています。初めての方、大歓迎!サーフボードやウェットスーツはレンタルOK。豊富な品揃えの中からお客様にあったものをご用意いたします。この波乗り体験時間と料金はかなりのお得感!!水着とバスタオルさえあれば手ぶらでも大丈夫。お気軽にご参加くださいね!

静岡のサーフィン波情報

相良周辺の風と波うねりをチェックしておきましょう。24時間先の予報が表示されます。

うねりと風予測は24時間先の予報です

静岡のサーフスポット

もっとより広域にチェック。地図からお気に入りの静岡サーフポイントを探してみましょう。

Surfアイコンからサーフスポットの写真画像をチェック!