新日本サーフポイント
全日本ポイントのさらに右側に続くポイント。外洋のうねりに大変敏感で消波ブロックの影響から砂がつきやすく安定した地形で、コンスタントにサーフ可能。若干ではあるが、沖のテトラが南風を軽減するという側面がある。またこのおかげで砂が動きづらく地形が安定するメリットから波の小さい冬場でも比較的サーフ可能な日が多い。ここではマッシーなブレイクが特徴的。サンドバー次第ではAフレームの波も期待できる。比較的ベテラ […]
全日本ポイントのさらに右側に続くポイント。外洋のうねりに大変敏感で消波ブロックの影響から砂がつきやすく安定した地形で、コンスタントにサーフ可能。若干ではあるが、沖のテトラが南風を軽減するという側面がある。またこのおかげで砂が動きづらく地形が安定するメリットから波の小さい冬場でも比較的サーフ可能な日が多い。ここではマッシーなブレイクが特徴的。サンドバー次第ではAフレームの波も期待できる。比較的ベテラ […]
港ポイントから右側に長く続くポイント。アウトに投入されたテトラの影響から地形も決まりやすくコンスタントに波のある人気ポイント。トロ厚めの波が多いが三角波も期待できるポイント。ただしワイプアウト時のテトラへの衝突は要注意。 全日本サーフィンスポット 田原市池尻町上り瀬古 全日本サーフィンスペック レベル : ビギナー〜 ベストサイズ : 胸〜 オフショア : 北西 ボトム : サンド ベストシーズン […]
赤羽根漁港西側の堤防沿いポイント。堤防沿いに厚めのブレイクが続き、マッシーな波で楽しめる。南東風もかわしやすく重宝されるサーフポイント。東よりの風も面に影響しない。駐車場はなく港内への乗り入れも禁止のため、注意したい。強いウネリでは堤防左側でウネリをかわしサーフしたい。初心者の練習には最適なポイントといえる。 港(みなと)サーフィンスポット 田原市池尻町下り畑 港サーフィンスペック レベル : ビ […]
ロングビーチから西に位置する赤羽漁港東側のポイント。周辺がサイズアップしてきたらチェックしたいポイント。港側の堤防に沿ってパドルアウトすれば、楽にゲッティングアウトできる。比較的厚めの波が多いためロングボーダーの支持も集めている。ロコでは堤防の影響から以前よりうねりが弱まりつつある。しかしこの堤防のおかげで南西寄りのサーマルウィンドをかわしやすいというメリットもある。ゲートボール場下は地形が決まれ […]
伊良湖エリアを代表する渥美半島屈指のメジャーポイント。ボトムはサンド・リーフで波はホローにコンスタントにブレイクし、左の岩場から割れるグーフィーブレイクが中心。この岩場は、左手の丘の影響から真東のストレートウィンドも軽減してくれる。海岸線は湾曲しているため、左に位置する弥八岩も影響し砂がつきやすくサンドバーが形成されやすい。南〜南東うねりに反応していわばからブレイクするグーフィーブレイクに魅了され […]
ビギナーからOKのビーチブレイクポイント。サンドバーとウネリの向き次第でチュービーな波も期待できるポイント。隣接する弥七Pでは岩場からのレギュラーがGood。 ミラーサーフィンスポット 田原市高松町一色 ミラーサーフィンスペック レベル : ビギナー〜 ベストサイズ : 胸〜 オフショア : 北北西 ボトム : サンド ベストシーズン : 春〜秋 設備:駐車場 波の良い伊良湖でサーフィン体験! [ […]
R42号からこのポイントへのエントリーがわかりづらいため、混雑しにくいという特徴がある。なお道路に堆積した砂には十分に注意。4WD車両でのエントリーが無難。波質はチキンPとそう変わらずインサイドに砂が堆積すれば、ホローでパワフルなブレイク。アウトにサンドバーができればロータイドを中心にショルダーのはった波となる。しかし、強いカレントの影響から地形が変わりやすいという側面もある。 高松町海岸(サリマ […]
画像引用 ”Photo by https://dovewet.com/様” 潮の流れが強い影響から、サンドバーの変化が激しいポイント。ロータイド時にアウトでブレイクすればロングショルダーを形成しやすい。インサイドは浸食が激しくビーチが狭まりがち。北西風が強い場合はチキンP周辺をチェックしたい。崖の地形から北西風の影響を受けづらいメリットがある。 チキンサーフィンスポット 田原市大草町中半 チキンサ […]
画像引用 ”Photo by http://irago-surfpoint.seesaa.net/様” 六連、百々Pと同様の条件で南東ウネリが入るとコンディションが良い。南神戸駐在所交差点がアクセスの目印に。波質は比較的メローで初心者から上級者サーファーまで楽しめる。 タンポポサーフィンスポット 田原市南神戸町長坂 タンポポサーフィンスペック レベル : ビギナー〜 ベストサイズ : 胸〜 オフシ […]
六連同様、フラットな地形のため、風の影響を受けやすい。コンディションも砂の付き方次第で大きく変わる。ビギナーも楽しめるポイント。百々海岸看板が目印となる。 百々(どど)サーフィンスポット 田原市六連町中郷中 百々サーフィンスペック レベル : ビギナー〜 ベストサイズ : 胸〜 オフショア : 北北西 ボトム : サンド ベストシーズン : 春〜秋 設備:駐車場、トイレ 波の良い伊良湖でサーフィン […]