カテゴリー:愛知サーフポイント
新日本サーフポイント

全日本ポイントのさらに右側に続くポイント。外洋のうねりに大変敏感で消波ブロックの影響から砂がつきやすく安定した地形で、コンスタントにサーフ可能。若干ではあるが、沖のテトラが南風を軽減するという側面がある。またこのおかげで砂が動きづらく…
詳細を見る全日本サーフポイント

港ポイントから右側に長く続くポイント。アウトに投入されたテトラの影響から地形も決まりやすくコンスタントに波のある人気ポイント。トロ厚めの波が多いが三角波も期待できるポイント。ただしワイプアウト時のテトラへの衝突は要注意。…
詳細を見る港(みなと)サーフポイント

赤羽根漁港西側の堤防沿いポイント。堤防沿いに厚めのブレイクが続き、マッシーな波で楽しめる。南東風もかわしやすく重宝されるサーフポイント。東よりの風も面に影響しない。駐車場はなく港内への乗り入れも禁止のため、注意したい。強いウネリでは堤…
詳細を見るロコサーフポイント



ロングビーチから西に位置する赤羽漁港東側のポイント。周辺がサイズアップしてきたらチェックしたいポイント。港側の堤防に沿ってパドルアウトすれば、楽にゲッティングアウトできる。比較的厚めの波が多いためロングボーダーの支持も集めている。ロコ…
詳細を見るロングビーチサーフポイント


伊良湖エリアを代表する渥美半島屈指のメジャーポイント。ボトムはサンド・リーフで波はホローにコンスタントにブレイクし、左の岩場から割れるグーフィーブレイクが中心。この岩場は、左手の丘の影響から真東のストレートウィンドも軽減してくれる。海…
詳細を見るミラーサーフポイント


ビギナーからOKのビーチブレイクポイント。サンドバーとウネリの向き次第でチュービーな波も期待できるポイント。隣接する弥七Pでは岩場からのレギュラーがGood。ミラーサーフィンスポット田原市高松町一色…
詳細を見る高松町海岸(サリマノ)ポイント


R42号からこのポイントへのエントリーがわかりづらいため、混雑しにくいという特徴がある。なお道路に堆積した砂には十分に注意。4WD車両でのエントリーが無難。波質はチキンPとそう変わらずインサイドに砂が堆積すれば、ホローでパワフルなブレ…
詳細を見るチキンサーフポイント


画像引用”Photo by https://dovewet.com/様”潮の流れが強い影響から、サンドバーの変化が激しいポイント。ロータイド時にアウトでブレイクすればロングショルダーを形成しやすい。インサイドは浸食が激しくビー…
詳細を見るタンポポサーフポイント


画像引用”Photo by http://irago-surfpoint.seesaa.net/様”六連、百々Pと同様の条件で南東ウネリが入るとコンディションが良い。南神戸駐在所交差点がアクセスの目印に。波質は比較的メローで初…
詳細を見る百々(どど)サーフポイント


六連同様、フラットな地形のため、風の影響を受けやすい。コンディションも砂の付き方次第で大きく変わる。ビギナーも楽しめるポイント。百々海岸看板が目印となる。百々(どど)サーフィンスポット田原市六連町中郷中…
詳細を見る