カテゴリー:九州サーフポイント
ダグリ岬サーフポイント

志布志町夏井にあるダグリ岬海水浴場がポイント。設備も水質も良いため南うねりが入り、オフショアが吹くとサーファーが多く集まる。ダグリ岬サーフィンスポット鹿児島県志布志市志布志町夏井ダ…
詳細を見る串間西方サーフポイント

志布志湾南向きのポイントで、南寄りのうねりが強まったらブレイクし始める。両サイドの岩場から走れるレギュラーとグーフィーブレイクが人気。シャロ―時は危険なため、ハイタイド中心のサーフを心がけたい。串間西方サーフィンスポット…
詳細を見る恋ヶ浦(こいがうら)サーフポイント


野生馬で有名な都井岬の近くに位置する。年中コンスタントに波があり、水質の良さは特筆に値する。うねりの向きにより、ライト、レフトのファンウェーブを楽しめる。右側インサイドには岩がころがっているため注意。駐車場のキャパが限られているため混…
詳細を見る石波浜(いしなみはま)サーフポイント


築島から幸島の間の海岸、シークレットとも呼ばれる美しいロケーションのサーフポイント。台風シーズンの強い南ウネリでブレイクする。ウミガメの産卵地でもあるため、絶対に海は汚さない、来た時よりも美しくを心がけよう。石波浜(いし…
詳細を見る大堂津(だいどうつ)サーフポイント


スモールコンディション中心のイージーなビーチブレイク。湾奥のポイントのため、カレントも弱く波質もメローでビギナーから楽しめる。台風のグランドスウェルでは真価を発揮し、中級者から楽しめる波となりロングライド可能なショルダーの張った波が展…
詳細を見る梅ヶ浜(うめがはま)サーフポイント


河口リバーマウスのため、地形によってはパワフルで速い波が楽しめる。うねりを敏感にキャッチしコンスタントに波乗りができるポイント。サイズがある時はビギナーのエントリーは避けたい。駐車は路肩スペースのみ(白線内、逆駐車禁止)キャパシティも…
詳細を見る昭寿園(しょうじゅえん)サーフポイント


ビーチブレイクでありコンスタントに割れ、地形は比較的安定しており、特に大雨後には地形が決まっていることがある。木崎よりもパワフルでホローな波。うねりには大変敏感で、低気圧が房総方面を抜けてからも波が続くことが多い。ビーチサイドまで乗り…
詳細を見る大浦(おおうら)サーフポイント


北東から南東の強い台風うねりにのみ反応し、普段は波のたたないクラシックポイント。ショルダーの続くレギュラーのロングウォールはローカルエキスパートの待ち望む波となる。中級者以下のサーファーはエントリーしないほうが無難。観光地でもあり、漁…
詳細を見る鵜戸下(うどした)サーフポイント



リーフがあちこちに点在しているため、中級者サーファーレベル以下はエントリー不可。年に数回しかブレイクしないと言われるローカルが大切にするポイント。台風北上時のサイズアップでかなりの上級者向けコンディションとなる。南東〜東うねりがベスト…
詳細を見る宮浦(みやうら)サーフポイント


日南ローカルポイントであるためビジターは遠慮したい。パワーのあるホローな波、上級者オンリーのポイントで初心者のエントリーは難しい。台風うねりをダイレクトにHITさせ、北うねりも敏感に拾う。水深が深めのため、強いうねりが入るとパワフルな…
詳細を見る