カテゴリー:兵庫・京都サーフポイント
神崎海水浴場サーフポイント

由良川河口を東に神崎海水浴場ビーチがサーフスポットとなる。人気は少なく条件次第では貸切の波に。テトラポッドの投入が多く注意したい。右奥は山があるため東寄りの風をかわしてくれ、Goodコンディションも期待できる。神崎海水浴…
詳細を見る由良川河口(ゆらがわかこう) サーフポイント

由良川河口を挟み西に由良ビーチ、東に神崎海水浴場ビーチがサーフスポットとなる。スモールかつメローな波が人知れず割れていることが多い。河口間のパドル移動も可能であるが、由良川河口付近はカレントも強いためサイズのある場合は特に注意したい。…
詳細を見る久僧(きゅうそ)サーフポイント

駐車場からのアクセスも良い600mほどのコンパクトなサーフスポットであり北以外のうねりは多少軽減してくれるポイント。西寄りのうねりが良いとされる。右側のテトラポッドには注意したい。丹後半島の北、東海岸では他にも波乗り可能なブレイクポイ…
詳細を見る平(へい) サーフポイント

雰囲気のある大変美しいビーチ。正面、左側と2箇所でブレイクする。少し東へ移動すれば周辺では珍しい河口があるため砂が付けば人知れずグッドウェーブとなっていることがある。河口付近は丸い玉砂利のため、パワフルなショアブレイクに。普段はメロー…
詳細を見る竹野(たかの)サーフポイント

美しいロケーションのコンパクトなビーチ。普段は波はあがらない。北東寄りのうねりをひろうポイント。竹野(たかの)サーフィンスポット京都府京丹後市丹後町竹野竹野サーフィンスペック 設備:…
詳細を見る琴引浜(ことびきはま)サーフポイント

鳴き砂で有名な美しいビーチの景勝地。スモールサイズではメローだが、ひとたびウネリが入るとパワフルなブレイクを見せ上級者中心に楽しめる。リーフもミックスしたボトムの影響から地形の変動も少なく河口ではチューブも見られる。ここ琴引きではサン…
詳細を見る八丁浜サーフポイント

京丹後周辺随一の関西を代表するメジャーポイント。サーフコンテストも多く開かれる。八丁浜では秋冬がメインシーズンとなり、春〜夏にかけては極端なスモールコンディションに。この時期に波を当てるのはきわめて難しい。9月以降であれば、うねりキャ…
詳細を見る夕日ヶ浦浜詰(はまづめ) サーフポイント

八丁浜に次ぐ周辺メジャーポイント。冬場はカニ、温泉観光客でも大変にぎわう。右手の岬とテトラの影響で、強い北西~北東うねりをある程度軽減してくれる。BIGデーではローカルも多く集まる場所なので、ビジターはマナーには十分に配慮したい。…
詳細を見る箱石浜(はこいしはま) サーフポイント

海水浴場が並ぶ久美浜エリア。右手半島が北東よりの強いうねりをブロックしてくれる。リーフブレイクもありファンwaveが楽しめる。ダイレクトに車でアクセスできるためビジターにも人気が高い。地元ローカルが設備を維持しているため、積極的に清掃…
詳細を見る葛野浜(かずらのはま) サーフスポット

普段はスモールサイズが多いが、八丁Pがクローズコンディションなら要チェック。風波に敏感に反応し広いビーチであちこちブレイクするようになる。夕日が浦温泉も有名なため観光としても周辺散策で訪れたい。葛野浜(かずらのはま)サー…
詳細を見る