レギュラー

安瀬(やそすけ)サーフポイント

国道231号沿いのポイントで波チェックも容易。南西ウネリ到達予報があると札幌都市部からサーファーが波チェックに集結する。オロロンライン走行し安瀬看板が目印。レギュラーメインのポイントブレイクでありバックウォッシュも入りやすい地形。潮も上げすぎると割れづらくなるのでミドルタイドが良い。胸以上がベストサイズだが、サイズがあがると複雑なカレントが岩沿いに発生し、ゲットアウト、海からあがる時も大変危険にな […]

住吉(すみよし)サーフポイント

レギュラー中心のリーフブレイク。ポイントブレイクであり、ピークが限られているためローカルへのマナーには十分留意しよう。  住吉サーフィンスポット 函館市住吉町 住吉サーフィンスペック レベル : ビギナー〜 ベストサイズ : 胸〜 オフショア : 西南西 ボトム : リーフ ベストシーズン : 夏〜秋 設備 : なし 人気の北海道の海で波乗り体験![アソビュー PR] 保険がついて安心! […]

大磯サーフポイント

”Photo by http://www.maruzen.com/様” 右奥にリーフのレギュラー、手前はグーフィー、漁港横の3か所にブレイクポイント。湾の形状からある程度の風はかわせる。 大磯サーフィンスポット 利尻富士町鴛泊大磯 大磯高架橋 大磯サーフィンスペック レベル : :中級者〜 ベストサイズ : :胸〜 オフショア : :南東 ボトム:リーフ ベストシーズン : :秋〜冬 設備:駐車場 […]

犬城(いんじょう) サーフポイント

高い崖に囲まれた、風の影響を受けないレギュラーブレイクポイント。サイズが上がればグーフィーも期待できる。一つ半までは耐え得るスペックを持つ。インサイドはシャロ―なため注意したい。  犬城(いんじょう)  サーフィンスポット 熊毛郡中種子町増田  犬城サーフィンスペック レベル : 中級者〜 ベストサイズ : 頭〜 オフショア : 北西 ボトム : リーフ ベストシーズ […]

上ノ加江(かみのかえ)サーフポイント

レギュラーブレイク中心のローカルポイント。普段はうねりが小さく、台風うねりで周辺がクローズしている場合にチェックしたい。なお磯釣り客も多いためサーファーはマナーには注意したい。 上ノ加江(かみのかえ)サーフィンスポット 高岡郡中土佐町上ノ加江 上ノ加江サーフィンスペック レベル : 中級者〜 ベストサイズ : 胸〜 オフショア : 南 ボトム : リーフ ベストシーズン : 夏〜秋 設備:駐車場 […]

西磯(にしいそ)サーフポイント

磯ノ浦Pの西側に位置するポイント。ピークとインサイドにはリーフがあるためボードクラッシュには十分ご注意を。西磯では南ウネリが入ると堤防沿いにブレイクし、レギュラーで走れることも多い。基本的に台風うねりの到達を待ちたいが、低気圧が日本海に入ったタイミングで吹くオンショアでも波が立つことがある。しかし長く続く波ではなく1日で終わってしまうことも。磯ノ浦にて波をあてるには常日頃の天気図チェックがマストと […]