リーフ

5/5ページ

大洗(おおあらい)サーフポイント

サイズがあがると堤防左と正面のうねりがぶつかってできる大洗の三角波は特に有名。中上級者サーファー向けの波と言える。 ドン深地形から割れづらいことも多く、ロータイドからの上げ込みが良いが、神社へ向かった南よりではリーフも隠れていることが多く特に注意が必要。潮が引いている浅いタイドの時間帯には特に岩に注意が必要なため、タイドグラフを入念にチェックしながらの入水計画を立てたい。 またここ大洗ではショアブ […]

会瀬海岸(おうせかいがん)サーフポイント

日立駅からもアクセスが容易な磯場の海水浴場。岩が散在しているため、エントリーやプルアウト時には注意したい。漁港に近い南側は広いビーチが広がる。周辺がBIGサイズでブレイクしはじめ、ロックボトムにHITしたうねりが水量多い迫力のあるブレイクを見せる。 会瀬海岸(おうせかいがん)サーフィンスポット 日立市相賀町 会瀬海岸サーフィンスペック レベル : 中級者〜 ベストサイズ : 胸〜 オフショア : […]

川尻(かわじり)サーフポイント

アウターリーフで上質な波がブレイクするローカル専用のポイント。レギュラーブレイクのエクセレントポイントでローカルが好む。ここ川尻はローカルポイント。 サイズアップすると複雑なカレントも発生するため初心者は避けたい。川尻スポットにはビジターが入りづらい雰囲気もあり、漁港でありまた駐車場もないためビジターは他のポイントをチェックしたい。 川尻(かわじり)サーフィンスポット 日立市折笠町 川尻サーフィン […]

十府ヶ浦(とぶがうら)サーフポイント

テトラが投入されたリーフブレイクポイント。海底に潜む隠れたリーフや複雑なカレントも発生するため、初心者やビジターは遠慮したいポイント。 十府ヶ浦(とぶがうら)サーフィンスポット 九戸郡野田村野田 十府ヶ浦サーフィンスペック レベル : :中級者〜 ベストサイズ : :胸〜頭 オフショア : :西北西 ボトム:リーフ ベストシーズン : :春〜秋 設備:駐車場、トイレ 岩手でサーフィン技術のレベルア […]

江戸ヶ浜サーフポイント

南西がオフショアとなる江戸が浜(別名川尻)リーフポイント。玉石も混じるパワフルなブレイク。テトラも投入されかつてのスーパーブレイクは影を潜めてしまった。 初心者からも楽しめるブレイクだが、サイズがあがるとクオリティの高いブレイクを見せる。 オーバーヘッドからダブルまでOK。ローカルが多く集まる時はビジターは遠慮したい。 江戸ヶ浜サーフィンスポット 九戸郡洋野町種市 江戸ヶ浜サーフィンスペック レベ […]

角の浜(かどのはま)サーフポイント

比較的波に恵まれたポイントだが沖合に消し波ブロックが投入続いているため、サーフ環境も悪化してきている。リーフの上質なブレイクでローカルのメインポイントでもあるため、ビジターはエントリー及びマナーには十分配慮のこと。 角の浜(かどのはま)サーフィンスポット 岩手県九戸郡洋野町種市第39地割 角の浜サーフィンスペック レベル : :中級者〜 ベストサイズ : :胸 オフショア : :南西 ボトム:リー […]

門之浜(かどのはま)サーフポイント

レギュラーオンリーの質の高いリーフブレイクを見せるが、条件が整う確率は低い。沖にはテトラも投入され、さらに波がブレイクする頻度は減ってしまった。 門之浜(かどのはま) サーフィンスポット 大船渡市末崎町門之浜 門之浜サーフィンスペック レベル : :中級者〜 ベストサイズ : :頭 オフショア : :西 ボトム:リーフ ベストシーズン : :夏~秋 設備:駐車場 岩手でサーフィン技術のレベルアップ […]

1 5