安波(あは) サーフポイント
安波漁港堤防に沿ってレギュラー波が形よくブレイクすることで人気。風もある程度かわしてくれ潮まわりを気にせず時間に関係なく、1日中サーフ可能、沖縄では貴重な終日波乗りが楽しめる。インサイドはサンド+玉石、アウトサイドはリー […]
砂辺(すなべ)サーフポイント
ここ砂辺はとてもシャロ―なポイントのため、ロータイド時はノーサーフ。ワンピークポイントブレイクのため、ローカルへのマナーには充分配慮を。 砂辺(すなべ)サーフィンスポット 中頭郡北谷町字砂辺 砂辺サーフィンスペック レベ […]
湯野浜(ゆのはま)サーフポイント
周辺ではメジャーなサーフポイント。テトラが複数投入されていることにより南寄りの風でもジャンクになりにくい。右側テトラの湾状エリアはリーフボトムもあり地形が決まりポイントブレイクとなりやすい。Goodコンディションではロー […]
野積(のづみ)サーフポイント
北ウネリに敏感で、ビッグサイズはロングショルダーを形成する波が期待できる。ローカルが古くから大切にするポイントのため、ビジターは充分に配慮したい。ポイントブレイクのため人数キャパオーバーの場合は他のポイントへ移動したい。 […]
雨晴海岸(あまはらし)サーフポイント
リーフが点在する雨晴エリアのローカルポイント。北東うねりがダイレクトに入ればポイントブレイクとなる。ビジターが快適にサーフするには最低限のサーフルールとマナーを守った上で積極的にローカルとコミュニケーションをとろう。 雨 […]
波根(はね) サーフポイント
サンドボトムながらコンディション次第でロングウォールを形成する波も期待できるサーフスポット。BIGサイズにも耐えるスペックがあるためローカルエキスパートにも人気。ピークが少ないため混在時はマナー厳守の他、ローカルを優先す […]
新宮(しんぐう)サーフポイント
テトラ間でブレイクするポイントブレイクのポイント。左側では潮が引くと割れる箇所も増えるためロータイド時中心のサーフを心がけたい。ハイタイド時は右側テトラ寄りが良い。強い北西ウネリで周辺クローズ時にチェックしたい。 新宮( […]
立神(たてがみ)サーフポイント
比較的コンスタントに波があがり、コンテストも多く開催される周辺の人気ポイント。両サイドのリーフからの掘れた波が人気。うねりの向き次第ではロングショルダーを形成する。レギュラーオンリーのリーフブレイクであり、ローカルも多い […]