トリップ感あり

2/4ページ

二位ノ浜サーフポイント

山口の著名サーフィンスポット。設備も整った美しいビーチブレイクで初心者から楽しめる。秘境の雰囲気漂うロケーションはビジターにも人気。比較的うねりに敏感なため年間を通して遊べることが多い。キャパシティはそれほど大きくないため、大勢でのエントリーは控えサーフマナーをしっかりと守りたい。海水浴期間中はサーフィン禁止とうたわれているため、ビジターサーファーは注意し早朝夕の時間帯を狙おう。  二位 […]

大浜サーフポイント

全体的にうねりに敏感でコンスタントにブレイクしている。大変美しい水質とロケーションでローカルにも人気。広い駐車場もあり、北九州方面からも多くのサーファーも訪れる。広い大浜エリアには様々な波質があるため、レベルに合わせたポイントセレクトがしやすい。夏場は海水浴客向け有料駐車場となる。中央岩場左側がメインブレイク。サンドが基本のポイントだが、右側はボトムに岩が散在するため入水の際には場合には注意したい […]

島戸サーフポイント

角島手前にある白砂の海水浴場。西うねりは角島に遮られるが、北寄りのうねりをキャッチすることができる。周辺がビッグでチェックしたいポイント。 島戸サーフィンスポット 下関市豊北町大字神田 島戸サーフィンスペック レベル : :ビギナー〜 ベストサイズ : :胸〜 オフショア : :南東 ボトム:サンド ベストシーズン : :秋〜冬 設備:駐車場、トイレ 山口・長門・サーフィン体験![アソビュー PR […]

角島 サーフポイント

離島でリゾート感溢れるサーフトリップ。メインポイントは北のコバルトビーチ。ポイント左手には岩場があり、地形が安定している人気のブレイクポイント。西から北寄りのうねりに広く反応する。夏場は特に波が期待できない。本州からは車で直接渡ることができる。大変美しいロケーションでビジターに人気。ローカリズムはそうないが、混雑が気になる場合にはビジターは他のポイントへ移動しよう。 角島 サーフィンスポ […]

スゲ浜サーフポイント

設備良く透明度高い、遠浅のビーチで波乗りできる。ダイレクトに台風の南うねりを必要とする。 スゲ浜サーフィンスポット 長崎県佐世保市宇久町平   スゲ浜サーフィンスペック レベル : :ビギナー〜 ベストサイズ : :胸〜 オフショア : :南西 ボトム:サンド ベストシーズン : :夏〜秋 設備:駐車場、トイレ 近くのサーフィンスポット 長崎のサーフィンうねりと風情報をCheck! うねりと風予測 […]

高井旅(たかいたび)サーフポイント

五島で波乗りできる数少ないビーチ。透明度が高くリゾート感を味わえる。強い南うねりが入った際にチェックしたい。波にあたれば最高のサーフィンポイント。 高井旅(たかいたび)サーフィンスポット 南松浦郡新上五島町奈良尾郷   高井旅サーフィンスペック レベル : :ビギナー〜 ベストサイズ : :胸〜 オフショア : :北 ボトム:サンド ベストシーズン : :夏〜秋 設備:駐車場、トイレ 近 […]

恋ヶ浦(こいがうら)サーフポイント

野生馬で有名な都井岬の近くに位置する。年中コンスタントに波があり、水質の良さは特筆に値する。うねりの向きにより、ライト、レフトのファンウェーブを楽しめる。右側インサイドには岩がころがっているため注意。駐車場のキャパが限られているため混雑時は他のポイントへ移動しよう。漁港入口の駐車場も活用させてもらえるが、サーファーとしてマナーには充分注意しよう。 恋ヶ浦(こいがうら)サーフィンスポット 宮崎県串間 […]

石波浜(いしなみはま)サーフポイント

築島から幸島の間の海岸、シークレットとも呼ばれる美しいロケーションのサーフポイント。台風シーズンの強い南ウネリでブレイクする。ウミガメの産卵地でもあるため、絶対に海は汚さない、来た時よりも美しくを心がけよう。 石波浜(いしなみはま)サーフィンスポット 宮崎県串間市一木  石波浜サーフィンスペック レベル : ビギナー〜 ベストサイズ : 胸〜 オフショア : 南西 ボトム : サンド ベ […]

元猿・高山サーフポイント

大分エリアでも南に位置するため外洋のうねりをひろう。強い南うねりが入れば綺麗な元猿海岸一帯でブレイクする。 元猿・高山サーフィンスポット 大分県佐伯市蒲江大字竹野浦河内 元猿・高山サーフィンスペック レベル : ビギナー〜 ベストサイズ : 胸〜 オフショア : 北 ボトム : サンド ベストシーズン : 夏〜秋 設備:駐車場、トイレ 大分で人気のスタンドアップパドル体験![アソビューPR] 大分 […]

大岐の浜(おおきのはま)サーフポイント

ローカルサーファーのレベルも高く、サーフトリップ感満載の大変に美しいロケーションの四国最南端サーフポイント。東うねりを敏感に拾い岬の影響から風にも強い。常に波があり、上質でパワフルな波が楽しめる。ローカルを中心とした美しいビーチを維持する意識は極めて高いため、訪れたビジターは積極的に環境保全に努めよう。 大岐の浜(おおきのはま)サーフィンスポット 土佐清水市大岐 大岐の浜サーフィンスペック レベル […]

1 2 4