ウミガメ産卵地

月ヶ浜(つきがはま)サーフポイント

西表島の月ヶ浜は通称トゥドゥマリの浜と呼ばれ、浦内川の河口に広がる大変美しいビーチ。西ウネリを敏感に拾うが大陸や台湾もかなり近い距離にあるため長い波長ではない。ウミガメや鳴き砂のポイントとしてもかなり著名なためビジターサーファーは環境保全に積極的に努めたい。 月ヶ浜(つきがはま)サーフィンスポット 沖縄県八重山郡竹富町字上原  月ヶ浜サーフィンスペック レベル : 中級者〜 ベストサイズ […]

田代浜サーフポイント

ウミガメの上陸で有名な浜。砂浜にはハマユウの群落があり、海岸には天然記念物の海底火山が噴火により出来た枕状溶岩が点在。波乗りに適したサイズはあっても必ず地元の方に海の状況を確認してからエントリーしよう。 田代浜サーフィンスポット 熊毛郡屋久島町船行  田代浜サーフィンスペック レベル : 中級者〜 ベストサイズ : 胸〜 オフショア : 西 ボトム : リーフ ベストシーズン : 秋〜冬 […]

永田いなか浜 サーフポイント

砂浜が約1km続くポイント。日本最大のウミガメ産卵地として有名。ドン深の地形のため、ロータイド時にチェックしたい。クリーム色の独特の砂浜で大変美しいビーチのため波乗りできる機会と周囲の環境があれば自然保護にも積極的につとめよう。 永田いなか浜 サーフィンスポット 熊毛郡屋久島町永田 永田いなか浜 サーフィンスペック レベル : 中級者〜 ベストサイズ : 胸〜 オフショア : […]

汐入川河口(しおいりがわかこう)サーフポイント

アカウミガメの産卵地でも有名なポイント。そのためサーファーは環境配慮には十分注意したい。遠浅の地形からうねりに敏感でコンスタントにブレイクし、人気のメジャーポイント。頭サイズまでサーフ可能。毎年3月には福岡CUPがここ汐入もしくは釣川Pにて開催され、福岡県内で最もサーファーが集まるイベントとなっている。 汐入川河口(しおいりがわかこう)サーフィンスポット 遠賀郡岡垣町大字吉木  汐入川河口サーフィ […]

佐土原浜(さどわらはま)サーフポイント

佐土原町営国民宿舎の石崎浜荘の裏手付近に位置する海岸。波にパワーがあるため海岸浸食が進んでおり、地形が悪くなっている。アカウミガメの産卵地でもあるためサーファーは特に環境保護に努めよう。  佐土原浜(さどわらはま)サーフィンスポット 佐土原町下那珂  佐土原浜サーフィンスペック レベル : 中級者〜 ベストサイズ : 胸〜 オフショア : 西北西 ボトム : サンド ベストシー […]

伊倉浜サーフポイント

川南海岸に広がる広いビーチブレイク玉石ポイント。牡蠣で有名な海岸でロータイド時には石に牡蠣がついた露出があるので、怪我のないようにしたい。また6月~8月はウミガメの産卵地ともなるので配慮したい。サーファーには町ぐるみで接してくれる暖かいエリアだが、学校や民家も多いエリアのため、車両のスピードの出し過ぎなどないようマナーを大切にしたい。もちろん学校内のトイレや水道などの無断使用は厳禁。   […]