志賀島サーフポイント

志賀島サーフィン波情報

志賀島は福岡市東区に位置する離島で、北部九州でも有数の美しい海を楽しめるエリアです。夏季は「志賀島海水浴場」として開放され、ライフセーバーが常駐し海の家も並ぶため、家族連れやカップルにも人気のスポットです。
一方で、北うねりを敏感に拾うサーフポイントでもあり、西風がオフショアとなるため、コンディション次第で本格的な波乗りが可能です。都市部から比較的近く、福岡市内で透明度の高い海を堪能できる貴重なスポットです。

志賀島波情報

志賀島は外海である玄界灘に面しているため、北寄りのうねりを敏感に拾います。西風がオフショアとなり、秋から冬にかけては良質な波が立つことがあります。夏季は海水浴場として利用されるため、サーフィン可能エリアは制限されますが、台風前後などは高波を楽しめるポイントとしても知られています。

志賀島サーフポイントガイド

志賀島は玄界灘に面しているため波が比較的立ちやすく、北うねりに敏感です。西風がオフとなるためコンディションが整いやすく、サイズがあれば力強いブレイクが楽しめます。ただし、急に深くなる地形や強い流れには注意が必要です。

🏄‍♂️ レベル : ビギナー〜
🌊 ベストサイズ : 胸〜
💨 オフショア : 西
ボトム:サンド
🏖️ ベストシーズン : 秋〜冬
🚐 設備:駐車場

施設情報

駐車場

  • 海の家利用者は駐車場込みで利用可能。
  • 混雑を避けるなら、志賀島入り口ではなく奥側の海水浴場が狙い目です。

設備・アメニティ

  • シャワー:海の家に併設
  • トイレ:仮設が中心。

アクセスガイド

車:

  • 都市高速「香椎浜ランプ」から約40分。
  • 海の中道大橋を渡って志賀島へ。

公共交通機関:

  • JR香椎線「西戸崎駅」から西鉄バスで約20分。
  • 博多ふ頭から船(市営渡船)で西戸崎へ渡り、そこからバス利用も可能。

近隣には「かんぽの宿」など宿泊施設やプールもあり、海況が悪い日でも楽しめます。

福岡市東区志賀島

近くのサーフィンスポット

福岡で波乗り体験![アソビュー PR]

B-GROW (福津市 サーフィン体験)の「【福岡・福津・サーフィン】福津海岸で挑戦!初心者限定少人数体験サーフィンプラン」の画像

県内屈指の透明度を誇る海でサーフィンデビュー!

・波が穏やかな福津海岸は初心者にぴったりのスポットです
・海からすぐにあるお店のテラスで休憩しながらゆっくり体験
・初心者にもわかりやすい丁寧な指導が好評です
最大4名までの少人数制なのでしっかりレクチャーを受けられます

サーフィン体験ツアー詳細を見る

mission(ミッション) (糸島市・前原 サーフショップ・サーフィンスクール その他)の「【福岡・サーフィン体験】初心者歓迎!福岡糸島のサーフスクールでスキルアップ!」の画像

NSA公認指導員による少人数制サーフィンスクールを毎日開校

サーフスクールmission(ミッション)では、NSA公認指導員によるサーフィンスクールを毎日開催しています。
– ロングボードも収納可能な大型ロッカーを完備したミッションなら、道具は預けて電車やバイクで海に通うことも可能。車を持っていない人でもサーフィンを楽しむことができるのです。さらに、ショップでボードやウェットを購入していただいた方は、希望により無料でスクールを受講できます。

サーフィン体験ツアー詳細を見る

福岡の波情報

九州サーフィンのうねりと風予測は24時間先の予報です。

九州サーフィンスポット

地図から九州エリア全域のサーフポイントを探してみましょう。