カテゴリー:三重・和歌山サーフポイント
御座白浜(ござしらはま)サーフポイント

白砂で有名な御座白浜海水浴場ポイント。基本的にローカルサーファーが中心のサーフスポットでありビジターは良い波に乗れるチャンスは少ない。普段は透明度高い美しい海水浴場だが、強い南ウネリが入らなければ波乗りは難しいエリア。御…
詳細を見る市後浜(いちごはま)サーフポイント

国府の浜の南寄りに位置する別名シークレットとも呼ばれるポイント。地形が国府の浜よりも深く、サイズが上がればパワーのある波が期待できるが、普段はショアブレイク気味の波が多いが、漁協が管理する施設も充実しており、サーファーの人気は高い。南…
詳細を見る松林サーフポイント

松林ポイントは国府の浜の右はじ最南端に位置するポイント。南西の風を比較的かわしやすい。駐車場施設が充実しているためサーファーが集まりやすい。他よりもワンサイズ小さいことが多い。さらに南下すれば、サーファーも波数も減り、ビギナーの練習に…
詳細を見る水門サーフスポット

三角ポイント右隣に壊れた水門があるあたりのポイント。厚くパワーのない波が中心なのでビギナーの練習に最適。なおインサイドに転がる石には充分注意したい。またビギナーで混雑しがちなためマナーとモラルを守ってエントリーしたい。この付近では西風…
詳細を見る三角サーフポイント

三角ポイントは国府の浜中央に位置する。東うねりに反応するが、パワーのない波が中心で初心者向けの波質だが、ワイドなブレイクでありながらも地形が決まれば中級者サーファー以上で走れる波に。胸サイズがベストと言われる。ここ三角サーフスポットは…
詳細を見るラスタ前サーフポイント

テトラ前の右に続く第8テトラ付近ポイント。テトラ前では北西の風により強い。波質はテトラ前と変わらず厚めが中心。東うねりをより敏感にキャッチするポイント。なお海岸浸食防止目的でインサイドには石が投入されているため注意。ラス…
詳細を見る国府の浜(こうのはま)サーフポイント

伊勢エリア屈指のメジャーポイント。波質は全体的に厚くパワーのない初心者向けの波。テトラから岸までは近く、ショートライドが中心。東~南東よりのうねりに敏感に反応する。西から北西が強すぎる場合には、フラットに。消波ブロックが立ち並ぶが4~…
詳細を見る