舞阪メインサーフポイント
浜名大橋の東側海岸付近のポイント。右に突き出た堤防のおかげで西風の影響を受けづらい。また地形も安定していることから人気が高い。周辺では最も波の期待値が高いポイント。台風でもサーフ可能でダブルまで耐えうるスペックがあり、特 […]
舞阪灯台(まいさかとうだい)サーフポイント
舞阪灯台の前あたりのサーフポイント。トロめが多くファンウェーブだが、ウィンドサーファーも多いため充分注意したい。サイズが上がればカレントも強まるエリアのため初心者は要注意。またメインに近づくにつれローカル色が強くなるため […]
一条(いちじょう)サーフポイント
中田島から西へ位置するポイント。比較的メローな波質でビギナーから楽しめるビーチブレイクだが、サイズが上がればカレントにも注意。台風や発達した低気圧が東海に近づけばサイズアップも早いが、冬場はバックスウェルの反応も薄いか、 […]
中田島(なかたじま)サーフポイント
浜松まつりの大凧が有名なため地元では凧場とも呼ばれる景勝地で著名な中田島砂丘の近く。中田島は風が強い場合が多く、朝夕のサーフィンがおすすめ。サンドバー次第で貸し切りでのサーフも期待できるポイントだが、サイズアップ時の初心 […]
五島(ごとう)サーフポイント
河口サイドに位置するビーチブレイク。地形は変わりやすいが、波質はコンパクトにブレイクしファンに遊べるため人気が高い。特に堤防東側のテトラからのホローなグーフィーブレイクが支持を集める。また河口左側の堤防に沿ったレギュラー […]
駒場(こまば)サーフポイント
鮫島の西側海洋公園あたりに位置するポイント。比較的パワフルなブレイクであり、隣接する天竜川の影響もありカレントが強い。ビギナーは遠慮したいサーフスポット。 駒場(こまば)サーフィンスポット 磐田市駒場 駒場サーフィンスペ […]
鮫島(さめじま)サーフポイント
浪にパワーがあるのが特徴。普段はイージーブレイクで初心者も楽しめるが、サイズがあがると要注意。ストレートな南うねりではワイドでつながりやすくなる。少し左右に振れていほうが良い。腹~頭サイズがベストだが、周辺のメジャーポイ […]
福田(ふくだ)サーフポイント
福田漁港の西側がメインポイント。西浜とも呼ばれるビギナーから楽しめるビーチブレイク。サンドバーが動きやすいがコンスタントに波があがる。サイズが上がればチューブも期待できる上級者向けコンディションとなる。 福田(ふくだ)サ […]
豊浜(とよはま)サーフポイント
比較的厚い波が多いためビギナーからOKの人気サーフスポット。福田漁港左側のビーチがポイントでロータイド中心のサーフィン。二つの堤防の間がメインポイントとなる。この堤防が西~南寄りの風を多少軽減してくれる。漁業関係者も大変 […]
同笠(どうり)サーフポイント
福田漁港の東側に位置する。トロ厚いブレイクが特徴で初心者からも楽しめる。駐車場がないため迷惑駐車には十分注意をサーフトリップ時には福田名物の海鮮もぜひ賞味したい。 同笠(どうり)サーフィンスポット 袋井市西通 同笠サーフ […]