カテゴリー:東日本サーフポイント
湘洋中前サーフポイント

駐車場からのアクセスに難があることから湘南の中では比較的すいている。波はコンスタントにブレイクしていることが多い。鵠沼より掘れた波もありショートも楽しめる。ただスモールであればタルい波も多く、南よりの大き目スウェルが入ればワイドになり…
詳細を見るスケパー前 サーフポイント

引地川河口の西側と波質は総じて同じだが、通年スモールコンディションでもサーフィン可能なことが多い。潮が多い場合はメローな波質、引きでは速めのブレイクになりやすいと言える。また西寄りのうねりが入ればレギュラーのコンディションが良くなるこ…
詳細を見る引地川河口 サーフポイント



鵠沼を代表するメジャースポット。コンディションが整えば、ローカルサーファーが集結する。サンドバー次第だが、河口の地形特有の三角波も期待できることも多い。オーバーヘッドの波にも耐えグッドコンディションでサーフ出来ることも。…
詳細を見る銅像前サーフポイント


湘南を代表する著名サーフポイント。遠浅なビーチブレイクでスモールサイズでも割れることが多く遊べる場合も。ストレートな南うねりや潮が引きすぎるとワイドな波になりやすいため潮が動くミドルタイドを狙うと良い。ミドルサイズ以上ではアウトから厚…
詳細を見るマクドナルド前サーフポイント


地形の変化が少なく、コンスタントにブレイクするポイント。比較的メローな波が多いがダンパー気味のブレイクが多いのも特徴的でアクセスも良い。夏場には白クイに砂が付きグッドコンディションとなることも多い。マクドナルド前サーフィ…
詳細を見る新水族館前 サーフポイント



鵠沼ビーチの左側に位置する。少し西より江の島の影響でうねりを軽減することから、鵠沼よりもワンサイズ小さいことが多い。南西、南東の強いウネリが入った場合、トロ厚めのロングショルダーを形成する波も見られる場合もありチェックしたい。夏場はボ…
詳細を見る大六サーフポイント


江の島西側に位置しているためめったに波が立たず、ローカル色の強いポイント。うねりが入るとローカルのロングボーダーが集結する。グーフィーブレイクが良い。鵠沼で頭オーバーのうねりが入り始めたときに良くなる。江の島内の有料駐車場に駐車してエ…
詳細を見る湘南港サーフポイント


普段は波はない。台風うねりか南西風によるうねり到達でハーバー沿いにレギュラーブレイクを見せる。湾の中でコンパクトに割れるため初心者も安全にサーフできる。湘南港サーフィンスポット藤沢市江ノ島1丁目…
詳細を見る腰越漁港(こしごえぎょこう)サーフポイント



周辺にはいくつも駐車場があり、設備アクセスともによく波も小ぶりながら比較的コンスタントにある。他のポイントがクローズした時にチェックしたい。また波が小さいためビギナーの練習には最適なポイント。頭以上のサイズでは堤防沿いにブレイクしはじ…
詳細を見る一本松サーフポイント


消波ブロックのアウト側がポイントで、普段波は期待できない。台風うねりでレギュラーが割れはじめ汐によってはチューブを巻くことも。ただしテトラ方向への乗り過ぎは注意しよう。ビギナーはテトラ周辺の流れにも注意しよう。一本松サー…
詳細を見る