鳴門里浦サーフポイント

日本のサーフポイント888(R)

鳴門里浦サーフィン波情報

徳島県鳴門市には、美しいサーフポイント「大手海岸(おおてかいがん)」、地元では「里浦海岸(さとうらかいがん)」とも呼ばれる場所があります。
全長約4kmにわたって続く広大な砂浜、淡路島を望む最高のロケーション、そして混雑とは無縁の静かな環境をご紹介します。

鳴門波情報

鳴門でのサーフィン前には、波情報を必ずチェックしましょう。風やうねりの向き、潮の時間を予測して、最高の波を掴んでください。

鳴門ライブカメラ

鳴門にライブカメラ設置はありません。現在の美波町ライブカメラとなります。鳴門へのサーフトリップのご参考にしてください。

Minami

里浦サーフポイントガイド

里浦(大手海岸)ではサーフィンに適した波が立つ条件、狭いアクセス道路、限られた駐車スペースといった、知っておくべき情報をまとめます。
この記事では、里浦(大手海岸)で最高の波に乗るための具体的なコンディションから、誰もが迷うアクセスと駐車場の問題、さらには周辺の観光情報まで、どこよりも詳しく、そして分かりやすく解説します。

レベル : ビギナー〜
ベストサイズ : 胸〜
オフショア : 北西
ボトム : サンド
ベストシーズン : 夏〜秋(台風シーズン)
設備:駐車場(非公式)、トイレなし

  • 公式な駐車場はありません。 堤防沿いに数台停められる空き地のようなスペースがあるのみです。
  • 路上駐車は厳禁: 狭い道路での路上駐車は、通行の妨げとなり大変危険です。絶対にやめましょう。
  • 駐車可能台数は極少: 全体でも10台停められるかどうか、という限られたスペースです。良いスポットだが「駐車スペースがない」と感じることも多々あります。
  • マナーは絶対: 地元の方や他の利用者の迷惑にならないよう、停め方には最大限の配慮をしてください。満車の場合は、潔く諦めて他のポイントへ向かう判断も必要です。

里浦(大手海岸)はどんなサーフポイント?

里浦・大手海岸は、鳴門市の中心部から南西に位置する、紀伊水道に面した約4kmの長大なビーチです。「鳴門徳島サイクリングロード」の一部にもなっており、ウォーキングやサイクリングを楽しむ地元の人々の憩いの場でもあります。
サーフポイントとしては、普段は非常に穏やか。しかし、台風など特定の気圧配置になった時だけ、その姿を現す**「シークレット的」な側面**を持っています。混雑を避け、美しい景色の中でゆったりと波待ちをしたいサーファーにとっては、最高の環境と言えるでしょう。

設備とアクセス:

  • トイレはありません。 事前にコンビニなどで済ませておく必要があります。
  • シャワーや水道もありません。 ポリタンクに水を用意していくことを強くお勧めします。
  • コンビニ等: 海岸から少し離れないとありません。飲み物や食べ物は事前に購入しておきましょう。

高松自動車道「鳴門IC」から約15分。県道12号線から海岸線へ入りますが、ここからの道が非常に狭くなりますので要注意です。住所:鳴門市里浦町里浦

サーフィンだけじゃない!里浦・大手海岸の楽しみ方

波がなくても、大手海岸には魅力がたくさんあります。

  • サイクリング&ウォーキング: 全長4kmの美しい海岸線は、サイクリングや散歩に最適です。
  • 釣り: ビーチからの投げ釣りではキスなどが狙えます。隣接する岩場は、地元の釣り人に人気の磯釣りスポットです。
  • 絶景ビーチコーミング: 広大な砂浜をのんびり歩きながら、貝殻や流木を探すのも楽しい時間です。

鳴門エリアの観光・グルメ情報

鳴門でのサーフィンやドライブの合間に、世界に誇るアートや絶景、絶品グルメを堪能しましょう。

  • 大毛島エリア: 大手海岸から車で約15〜20分。世界的に有名な「大塚国際美術館」や、渦潮を間近に見られる「鳴門公園」「渦の道」など、徳島を代表する観光スポットが集まっています。
  • 鳴門市街エリア: 徳島ラーメンの名店や、新鮮な魚介を味わえるお店が点在。鳴門名物の「鳴門金時」を使ったスイーツもおすすめです。
  • ウチノ海総合公園: 大手海岸の西側に位置する広大な公園。家族連れでのんびり過ごすのに最適です。

里浦・大手海岸は、その美しさと静けさの裏に、アクセスや設備の不便さ、そしてサーフィンができる条件の厳しさがあります。しかし、それらを理解し、マナーを守って訪れるサーファーにとっては、忘れられない特別な時間を与えてくれる場所です。このガイドを手に、最高の鳴門サーフトリップを実現してください。

鳴門近くのサーフィンスポット

徳島県は、太平洋に面した日本有数のサーフエリアです。足を延せば、さらに素晴らしい波に出会えます。鳴門周辺にも多くのサーフスポットがあります。チェックしてみましょう。

鳴門・徳島市周辺でサーフィンレッスン! [じゃらんPR]

【徳島サーフィン】「1日でテイクオフできる」と評判のスクール!(2時間〜¥6,600~)

ローカルエナジーサーフショップ (阿南市 サーフショップ・サーフィンスクール その他)の「【徳島・サーフィン】「1日でテイクオフできる」と噂のスクール!プロが教えるサーフィンスクール」の画像

40年の実績!1日で波に乗れる!【共通地域クーポン対象】
せっかくサーフィンを始めるなら、絶対に波に乗れるようになりたい!わかりやすい指導から「1日で立てるようになった!」というお客様がたくさんおられリピーターが続出中!サーフィンエリアは阿南市〜県南の海など。「サーフィンのメッカ」と呼ばれる波の形が良い徳島の海で波乗りデビュー!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: local.jpg
阿南・日和佐の宿をチェック

徳島サーフィン波情報

うねりと風予測は24時間先の予報です

四国のサーフスポット

Surfアイコンからサーフスポットの写真画像をチェック!