タグ:東うねり
鹿部(しかべ)サーフポイント

※ ビジターの増加による周辺環境マナーの悪化、ゴミ問題により地域住民の理解が得られずポイント封鎖となっている。ビジターの訪問は不可。東うねりに敏感で比較的コンスタントに波のあるポイント。深めの地形が影響し厚い波となる。水深があるため初心…
詳細を見る久礼大野(くれおおの)サーフポイント

大野岬右側にある湾がポイント。その形状から風の影響を受けにくく、周辺がクローズコンディションであればチェックする価値はあり。東うねりに敏感に反応し、割と長く反応が続く。サンドとリーフのミックスしたボトムから地形の変動を受けづらく、ロー…
詳細を見る吉浜サーフポイント

北東風や東うねりが良い湯河原の歴史あるローカルポイント。設備もよく人気が高い。潮の動きに敏感でコンディションも変化しやすく波質は総じてダンパー気味が多い。夏場は海水浴規制が入るので要注意。房総半島の遮りがなく、かろうじて太平洋の東うね…
詳細を見る花水川河口サーフポイント

大雨の後地形が決まることが多い。国道から見えるためコンディションが良い時は混雑しやすい。ピークも限られているためローカルセッションで混雑時は他のポイントを選択しよう。なお湘南方面ではひろいづらい東よりのうねりをキャッチすることも可能で…
詳細を見る