タグ:南うねり
内妻(うちづま)サーフポイント

徳島サーフ発祥の地と言われる小さな湾奥に位置する歴史あるクラシカルポイント。北寄りの風がオフとなるが、宍喰〜尾崎にかけてジャンクになってしまう東風もここ内妻ならサイド気味となるが、かわしながらのサーフィンが可能となる。内妻は南ウネリに…
詳細を見る塩鹿(しおしか)サーフポイント

R260号磯笛トンネルの東側のポイント。南へ向いたポイントのため、強い南ウネリでサーフ可能となる。頭一つ超えた場合には、はるかアウト沖合でブレイクすることもある。ジャンPは地形が深くショアブレイクもきついため初心者は避けたほうが無難。…
詳細を見る南張(なんばり)サーフポイント

ジャンポイントから1kmほど西へ進んだあたりの上級者向けBigウェーブポイント。志摩半島の南岸に位置する。サーファーは南張海浜公園の駐車場を利用すること。地形が深く強い南うねりが入らなければブレイクしない。ロータイドからの上げこみ時を…
詳細を見る御座白浜(ござしらはま)サーフポイント

白砂で有名な御座白浜海水浴場ポイント。基本的にローカルサーファーが中心のサーフスポットでありビジターは良い波に乗れるチャンスは少ない。普段は透明度高い美しい海水浴場だが、強い南ウネリが入らなければ波乗りは難しいエリア。御…
詳細を見る御前崎坂下サーフポイント

御前崎メインPの海沿いの道を西へ進み、長い上り坂へ差し掛かる手前あたりのポイント。砂の付き方次第ではブレイクの質が変わりやすい。東うねりの時は、ダンパー気味になりやすく西へ流れるカレントが発生するが、少し南へ張り出た尾高のあたりではコ…
詳細を見る御前崎メイン(おまえざき)サーフポイント

御前崎灯台から約2km西あたりがメインと呼ばれるポイント。台風による南うねりにいち早く反応する。夏~秋にかけての台風シーズンがベスト。コンディション次第では6フィートほどの大波に乗れる場合も。冬場は強い西風によりジャンクコンディション…
詳細を見る御前崎メロン前(おまえざき)サーフポイント

航空自衛隊のレーダー基地が目印。南うねりがベストと言われる。波情報でも高得点が出やすい人気サーフスポット。風が強まるとウィンドサーファーも多く集まるため、サーファーは接触事故には十分注意したい。御前崎全域インサイドでは砂が減っってきて…
詳細を見る静波(しずなみ)サーフポイント

静波はサーフコンテストも多く開催される周辺を代表する人気スポット。静波は伊豆半島の影響から、東うねりに反応しづらく、南~南東うねりに敏感に反応する春から特に秋の台風シーズンにかけてが良い季節だが、梅雨時はいまいちが多い。コンディション…
詳細を見る辻堂正面サーフポイント

湘南を代表するサーフスポットのうちのひとつ。駐車場も広くキャパもあることからサーファーが集まり混雑しやすい。サイズがあがればパワフルな掘れた波となる。辻堂ではローカルサーファーもとても多いため、ビジターはマナーには充分注意したい。右船…
詳細を見る湘洋中前サーフポイント

駐車場からのアクセスに難があることから湘南の中では比較的すいている。波はコンスタントにブレイクしていることが多い。鵠沼より掘れた波もありショートも楽しめる。ただスモールであればタルい波も多く、南よりの大き目スウェルが入ればワイドになり…
詳細を見る