日本海サーフィン
-
間瀬サーフポイント
間瀬サーキット近くのコンパクトな海水浴場。テトラが投入されており、ローカルに管理されている。ローカルサーファーも比較的多い。 間瀬(まぜ)サーフィンスポット 新…
-
白岩(しらいわ)サーフポイント
田ノ浦海水浴場が目印。北西ウネリがベストな遠浅なビーチブレイクでうねりにも敏感。弱いオンショアでもブレイクしていることもあり要チェック。ローカルもここから波チェ…
-
野積(のづみ)サーフポイント
北ウネリに敏感で、ビッグサイズはロングショルダーを形成する波が期待できる。ローカルが古くから大切にするポイントのため、ビジターは充分に配慮したい。ポイントブレイ…
-
寺泊サーフポイント
寺泊サーフィンスポット 長岡市寺泊上田町 寺泊サーフィンスペック レベル : ビギナー〜 ベストサイズ : 胸〜 オフショア : 南東 ボトム : …
-
落水(おちみず)サーフポイント
落水の滝が近くにある景勝地ポイント。オートキャンプ場も近くにあるため、夏場に波に当たると楽しめる。小さなサーフスポット以外は何もないため訪問時は準備を。 落水(…
-
高浜サーフポイント
夕日が美しいビギナーからOKのビーチポイント。夏場はうねりが乏しく秋口から良い波が入り始める。テトラ沿いにサンドが堆積することで形良いブレイクを生み出す。 高浜…
-
大湊(おおみなと) サーフポイント
テトラが投入されており、砂がつきやすい。サンドとリーフの安定した地形が、ファンウェーブでサーフ可能となる。初心者サーファーから楽しめるポイント。 大湊(おおみな…
-
荒浜サーフポイント
テトラに囲まれた荒浜エリアがポイント。柏崎エリア周辺のメインポイントとなっている。荒浜付近では強い西うねりをかわしてのサーフが可能。北西うねりが強すぎる場合はク…
-
松波サーフポイント
うねりに当たる頻度はそう高くないが、中央海水浴場から松浪にかけて波乗りができる。川の流れ込みもあり地形次第ではGoodウェーブに出会えることも。 松波サーフィン…
-
米山(よねやま) サーフポイント
米山(よねやま) サーフィンスポット 柏崎市米山町 米山サーフィンスペック レベル : 上級者〜 ベストサイズ : 頭〜 オフショア : …