カテゴリー:新潟サーフポイント
五十嵐浜(いがらしはま)サーフポイント

新潟市内屈指のメジャーポイント。ビギナーから練習できるビーチブレイクであり、正面の下水管より右寄りがメインポイントとなっている。夏場はフラットが目立つが、オホーツク海高気圧が日本海へ張り出してきたときはここ五十嵐浜は要チェック。北〜北東寄…
詳細を見る新川サーフポイント

コンパクトなリバーマウスブレイク。普段は波のサイズが小さいが、うねりに伴いサイズが上がればチェックしたいポイント。北〜北東寄りのうねりもキャッチすることができる。駐車スペースは20台程度ある。インサイドビーチにも消波ブロックが埋められてい…
詳細を見る巻漁港サーフポイント



巻漁港北側越前浜の広いビーチブレイクがポイント。ビギナーから楽しめる。新潟市内のスポットが北風でジャンクになってきたら、巻漁港は要チェック。テトラや堤防などの人工物が北風を多少軽減してくれる。巻漁港名物の鮮魚直売書にて海鮮もぜひ堪能してい…
詳細を見る五ケ浜サーフポイント



シーサイドライン浦浜簡易郵便局を超えたあたりのポイント。ローカルが多い。五ケ浜(ごかはま)サーフィンスポット新潟市西蒲区五ケ浜五ケ浜(ごかはま)サーフィンスペック 設備:駐車場…
詳細を見る間瀬サーフポイント



間瀬サーキット近くのコンパクトな海水浴場。テトラが投入されており、ローカルに管理されている。ローカルサーファーも比較的多い。間瀬(まぜ)サーフィンスポット新潟県新潟市西蒲区間瀬間瀬(まぜ)サーフィン…
詳細を見る白岩(しらいわ)サーフポイント



田ノ浦海水浴場が目印。北西ウネリがベストな遠浅なビーチブレイクでうねりにも敏感。弱いオンショアでもブレイクしていることもあり要チェック。ローカルもここから波チェックすることが多い。アウトのテトラにかけては、砂が付き風波でもブレイクするが流…
詳細を見る野積(のづみ)サーフポイント


北ウネリに敏感で、ビッグサイズはロングショルダーを形成する波が期待できる。ローカルが古くから大切にするポイントのため、ビジターは充分に配慮したい。ポイントブレイクのため人数キャパオーバーの場合は他のポイントへ移動したい。シーサイドライン上…
詳細を見る寺泊サーフポイント


寺泊港右側、中央海水浴場〜野積浜の広い遠浅ビーチがポイント。普段は波が穏やかだが西〜北ウネリが入ることで堤防沿いにブレイクし始める。ローカルが多く集中した場合にはビジターは他のポイントへ移動しよう。初心者から楽しめるポイント。キャンプ場も…
詳細を見る落水(おちみず)サーフポイント



落水の滝が近くにある景勝地ポイント。オートキャンプ場も近くにあるため、夏場に波に当たると楽しめる。小さなサーフスポット以外は何もないため訪問時は準備を。落水(おちみず)サーフィンスポット新潟県長岡市両高1…
詳細を見る