カテゴリー:新潟サーフポイント
素浜(そばま) サーフポイント

遠浅のビーチが約4K続く美しいビーチ。南西~北の向きの波が良い。春~夏もうねりの反応良く、秋~冬がベストシーズン。真夏以外はOKのポイント。素浜(そばま)ポイントマップ佐渡市小比叡…
詳細を見る西三川(にしみかわ)サーフポイント

南西~西うねり時は要チェック。岩が多く注意が必要。インサイドの見えないところにも潜んでいる。比較的深めの地形のため割れずらい。リーフブーツ持参するとベター。西三川(にしみかわ)ポイントマップ佐渡市西三川…
詳細を見る笹口浜(ささぐちはま)サーフポイント




キャパシティが狭いサーフポイントのため、ローカルが先に入水している場合、混雑時は他のポイントをチェックしよう。笹口浜(ささぐちはま)ポイントマップ胎内市笹口浜笹口浜(ささぐちはま)サーフスペック…
詳細を見る加治川河口(かじがわかこう)サーフポイント



河口ポイントであり、砂の払い出しで地形が決まればバレルが出現することも。カレントも強いため、パドル力のないサーファーは避けよう。またアカエイの報告もあるため、安易に歩行せず、ゲットアウト時には特に注意しよう。加治川河口(かじがわ…
詳細を見る藤塚浜(ふじづかはま)サーフポイント


藤塚浜海水浴場はロングボーダーに人気。ショートボーダーは落掘川河口もブレイクしていることがあるのでチェックしてみよう。藤塚浜(ふじづかはま)ポイントマップ新発田市藤塚浜藤塚浜サーフスペック …
詳細を見る東港(ひがしこう)サーフポイント




網代浜海水浴場中央のTバー両脇がサーフポイント。北ウネリに反応する上質なグーフィーブレイクがローカルに人気のポイント。次第浜よりではリバーマウスになるが河口のため流れにも注意したい。東港では、西風に強い側面もあり、他のポイントが西風により…
詳細を見る島見(しまみ)サーフポイント


石油基地の西側に位置する。地形が決まりやすいため波にパワーがあり、速めの波が特徴。コンディション次第ではチュービーな波もお目見えする。ここ島見はローカルポイントと心得たい。サーフマナー遵守はもちろん駐車スペースがなければ、ビジターは他のポ…
詳細を見る小針浜(こばりはま)サーフポイント


アクセス、設備ともに良い人気のビーチポイント。ビギナーから楽しめるイージーブレイク。遠浅でうねりに敏感なためオンショアの風波でもブレイクすることがある。ローカルもよく波チェックに訪れるポイントの内のひとつ。小針浜(こばりはま)ポ…
詳細を見る