東北サーフポイント

2/9ページ

米代川(よねしろがわ) サーフポイント

東北第五の大河米代川河口に広がるビーチ。カレントも強いためビギナーは遠慮したいポイント。河口北側の落合付近で良いブレイクポイントが見つかる。大雨後のサンドバー蓄積もチェックしたい。 米代川(よねしろがわ)サーフィンスポット 秋田県能代市落合 米代川サーフィンスペック レベル : 中級者〜 ベストサイズ : 胸〜 オフショア : 東 ボトム : 河口 ベストシーズン : 秋〜冬 設備:駐車場 秋田の […]

釜石浜(かまいしはま) サーフポイント

風車に囲まれた広大なビーチブレイク。夏場はサンドアートでも著名なスポット。男鹿半島の影響で強い南西うねりは適度に軽減しつつ波乗りできる。南下した方が南うねりはかわしやすい。地形は深めのためロータイドを狙いたい。キャンプ場も併設され夏場は多くの海水浴客で賑わう。 釜石浜(かまいしはま)サーフィンスポット 秋田県山本郡三種町大口釜谷 釜石浜サーフィンスペック レベル : ビギナー〜 ベストサイズ : […]

千丸(せんまる)サーフポイント

強い南うねりが入らなければブレイクしないポイント。ハイタイドの方が良いといわれる。条件が合えばチューブにもなる波だが、キャパシティも狭く、ビジターがこの波にありつける確率は低い。初心者サーファーやビジターは他のサーフポイントをチェックしよう。 千丸(せんまる)サーフィンスポット 大船渡市赤崎町 千丸サーフィンスペック レベル : :上級者〜 ベストサイズ : :頭 オフショア : :北 ボトム:リ […]

甫嶺(ほれい)サーフポイント

普段は波のたたないアウターリーフでブレイクするポイント。ホローな波質で上級者向けのポイント。一つ以上にサイズアップしても耐え得るスペックを持つ。 甫嶺(ほれい)サーフィンスポット 大船渡市三陸町越喜来甫嶺 甫嶺サーフィンスペック レベル : :上級者〜 ベストサイズ : :頭半 オフショア : :西 ボトム:リーフ ベストシーズン : :夏〜秋 設備:駐車場、トイレ 岩手でサーフィン技術のレベルア […]

越喜来(おきらい)サーフポイント

グーフィーブレイクが中心のリーフポイント。ローカルも多いサーフスポットのためビジターは他のポイントをチェックしたい。 越喜来(おきらい)サーフィンスポット 大船渡市三陸町越喜来 越喜来サーフィンスペック レベル : :中級者〜 ベストサイズ : :頭 オフショア : :西 ボトム:リーフ ベストシーズン : :夏〜秋 設備:駐車場、トイレ 岩手でサーフィン技術のレベルアップ! 岩手三陸の美しい海で […]

吉浜(よしはま)サーフポイント

北~東よりのウネリが入ればパワフルなレギュラーブレイクを見せるリバーマウスローカルポイント。地形が決まればチューブも期待できる上級者向けポイント。こういうコンディションではビジターは遠慮したい。 吉浜(よしはま)サーフィンスポット 大船渡市三陸町吉浜 吉浜サーフィンスペック レベル : :上級者〜 ベストサイズ : :頭 オフショア : :西 ボトム:河口 ベストシーズン : :通年 設備:駐車場 […]

浪板(なみいた)サーフポイント

リアス式海岸にある、岩手屈指のメジャーポイント。地形が安定していることで知られる。夏場は海水浴場であり、左奥でサーフしよう。コンスタントに波はありビギナーからでも楽しめる。若干ダンパー気味な波質が目立つのでミドルタイド時が良い。インサイドには玉石が多いので河口側階段横からエントリーしたい。少し南側に下れば「あかぶ下」ポイント。ビーチブレイクでありビギナーの方も練習しやすい。こちらを利用の方はR45 […]

尾駮(おぶち)サーフポイント

尾駮沼漁港北部に位置する六ヶ所村のメインブレイク。コンスタントに波があがることで知られる。スモールサイズでも走るパワーのある波であり、頭前後がベストサイズとなる。頭以上では繋がった波になりやすい。  尾駮(おぶち)サーフィンスポット 青森上北郡六ヶ所村大字尾駮  尾駮サーフィンスペック レベル : ビギナー〜 ベストサイズ : 頭〜 オフショア : 南西 ボトム : サンド ベ […]

宮沢(みやざわ) サーフポイント

男鹿半島の北側に位置し西~北うねりを広範囲、敏感に拾い、しばらく波の残ることにも多いサーフポイント。秋田から能代のローカルご用達のポイントでビジターは充分配慮したい。 宮沢(みやざわ) サーフィンスポット 男鹿市野石 宮沢海岸サーフィンスペック レベル : ビギナー〜 ベストサイズ : 胸〜 オフショア : 南東 ボトム : サンド ベストシーズン : 秋〜冬 設備:駐車場 秋田の海でサ […]

船越(ふなこし)サーフポイント

西目Pや宮沢Pのクローズ時にはぜひチェックしたいポイント。ここ船越では強い西ウネリを適度にかわしてくれ、ウネリが回り込み入ってくるレギュラーブレイクはメローでロング向けの波といえる。コンディションが整えば、レギュラーマシンウェーブも堪能できるスペックがある。 船越(ふなこし)サーフィンスポット 男鹿市船越 船越サーフィンスペック レベル : ビギナー〜 ベストサイズ : 胸〜 オフショア : 北北 […]

1 2 9