伊良湖岬サーフポイント

日本のサーフポイント888(R)

伊良湖岬サーフィン波情報

渥美半島の最西端、伊良湖岬に位置する「先端」ポイントは、伊良湖エリアのサーファーが最後に頼る特別な存在です。伊良湖岬〜恋咲公園付近にかけてのエリアは他のポイントとは一線を画すユニークな特徴と、ハイレベルな波で知られています。ここでは、先端ポイントの波質、コンディション、そしてこのエリアならではのマナーについて詳しくご紹介します。

伊良湖岬最新波情報

この先の風と波うねりの向きを予測して良い波をGETしましょう。

伊良湖岬ライブカメラ

現在のライブカメラ情報となります。伊良湖サーフトリップのご参考にしてください。

Tahara › West

田原市伊良湖町古山

伊良湖岬サーフポイントガイド

伊良湖岬・先端ポイントは、伊良湖エリアで唯一、東向きのオフショア(陸から海へ吹く風)となる貴重なポイントです。普段は波が小さめですが、伊良湖エリア全体がクローズアウトするような強い南うねりが入った際に、その真価を発揮します。

レベル : 上級者〜
ベストサイズ : 頭〜
オフショア :
ボトム : サンド+リーフ
ベストシーズン : 夏〜秋
設備:駐車場、トイレ

  • 駐車場: 恋咲公園周辺には駐車場が完備されています。
  • トイレ: 公園近くには、清潔な公衆トイレも利用できます。
  • 道の駅: 以前は近くに道の駅「伊良湖クリスタルポルト」がありましたが、改装工事が行われている場合もあるため、利用前に確認しましょう。休憩場所としては、潮風が気持ちよい公園のベンチや車内がおすすめです。

波の特性とコンディション:

  • リーフブレイク: ボトムはサンド(砂地)とリーフ(岩礁)が混在しており、うねりが強まると、リーフブレイク特有のパワフルでホロー(チューブを巻くような)な波が姿を現します。
  • 台風スウェル: 特に台風通過後のグランドスウェルが入った際は、最高のコンディションとなります。
  • カレント: サイズが上がると、北へ向かう強いカレント(潮の流れ)が発生します。パドル力に自信のないサーファーは、特に注意が必要です。

このポイントは、特別なコンディション下でしか本領を発揮しないため、ビジターや初心者が安易にエントリーするのは非常に危険です。

ローカルへの配慮とマナー:

先端ポイントは、普段は波が小さいため人が少ないですが、コンディションが整った際には、伊良湖エリアを代表するローカルエキスパートたちが集結します。

  • ハイレベルな波: 頭サイズ以上の波に挑む上級者ばかりになるため、ビジターが安易に海に入ると、怪我やトラブルの原因となる可能性があります。
  • ローカルリスペクト: ローカルサーファーを尊重し、波の優先権などルールを厳守しましょう。混雑時にビジターが波を横取りするような行為は絶対に避けなければなりません。
  • 見学も楽しめる: このポイントは、夕日が非常に美しいことでも知られています。サーフィンをしない方も、駐車場や恋咲公園から、素晴らしい景色や上級者のダイナミックなライディングを眺めて楽しむことができます。

先端ポイントは、その特別な波質とシリアスなコンディションゆえに、安易なエントリーは禁物です。自分のレベルをしっかりと見極め、ローカルリスペクトの精神を忘れずに、波乗りを楽しみましょう。

南知多でサーフィン体験! [asoview PR]

【知多半島・サーフィン】春や秋も波乗りしよう!3h 10,000円〜

ウェットスーツを着るから安心!オフシーズンもサーフィン体験
初めてサーフィンを体験するなら、当店をご利用ください!サーフィン歴30年以上のベテランインストラクターが、わかりやすく教えます。始めに講習を受け、陸上でボードでの立ち方を練習。続いて海で実践!と、段階を追ってレッスンするので、初めての人も安心。ウェットスーツを着るから、春や秋などのオフシーズンもサーフィンを楽しめますよ。

【山海サーフィン・ベーシックコース】初心者・お子様OK!1.5h 6,900円〜

南知多にある「SURFER'S TOY」でサーフィンレッスン体験!
初心者の方、お子様、ブランクの空いた方におすすめのプランです!必要な用具もセットのプランなので安心サーフィン経験や数回のレッスン体験が過去にあるが、ブランクが空いてしまった方にも大変おすすめのプランです!