ハイタイド

2/3ページ

権現(ごんげん)サーフポイント

アウターリーフでブレイクする質の高い権現の波は、上級者向けとして知られる。グーフィーのロングライド可能な波として有名。他のポイントが強い西うねりと風でクローズするとこのスポットが本領を発揮する。インサイドであればビギナーでも楽しめる波もあり。 権現(ごんげん)サーフィンスポット 奄美市笠利町大字屋仁 権現サーフィンスペック レベル : 中級者〜 ベストサイズ : 頭~ オフショア : 東南東 ボト […]

鳩浜サーフポイント

山羊島から100m離れた場所に位置する広いサーフスポット。レフト、ライトともライド可能でコンディション良ければ初心者から楽しめる。シャロ―なリーフエリアも多いためビギナーは潮まわりを特に考慮したい。できれば奄美大島ローカルのサポートを得てからガイド付きでサーフしたいポイント。 鳩浜サーフィンスポット 奄美市名瀬鳩浜町 鳩浜サーフィンスペック レベル : ビギナー〜 ベストサイズ : 胸~ オフショ […]

辺戸岬(へどみさき) サーフポイント

辺戸岬通称:コーチャン。本島最北のポイント。シャロ―なリーフのためテイクオフは慎重に。当然ながらハイタイド前後のサーフが基本。レギュラーブレイクは速いチューブ波になることもある。冬期シーズンにコンスタントにブレイクする。比較的小さな波からブレイクするため大潮の潮回りでははここ辺戸岬を特にチェックしたい。 辺戸岬(へどみさき) サーフィンスポット 国頭郡国頭村字辺戸 辺戸岬サーフィンスペッ […]

真栄田(まえだ)サーフポイント

有名なリゾート地恩納村に位置し、青の洞窟があるため観光客にも人気。設備も充実する。ホレた波質が特徴のため上級者向けのサーフスポットといえる。ダイバーも多いためマナーには十分注意。また風の影響も受けやすくコンディションが整いずらい点が難点。こちらのポイントもビジターは地元のサーフショップにてガイドを事前手配したい。 真栄田(まえだ)サーフィンスポット 国頭郡恩納村字真栄田 真栄田サーフィンスペック […]

残波(ざんぱ) サーフポイント

ピークからの掘れたチュービーな波はエキスパートオンリー。台風シーズンだけでなく、秋冬の西風にも敏感に反応する。残波ではハイタイド前後のみのサーフが基本。シャロ―なリーフでありかつサーフスポットへのアクセスも難しいため、ビジターは地元のサーフショップにてサーフガイドを事前に手配したい。 残波(ざんぱ) サーフィンスポット 中頭郡読谷村字宇座 残波サーフィンスペック レベル : 上級者〜 ベ […]

渡具知ビーチ(とぐち)サーフポイント

サンセットの美しい自然が多く残るプライベート的なビーチ。地元の方や基地関係者で賑わう。通称タートルと呼ばれるこのビーチはシャロ―なリーフブレイクで上級者オンリー。周辺がクローズし始めるとホローなレギュラーブレイクが姿を現す。最大ダブルサイズまでサーフ可能と言われるレギュラーブレイクは地元ローカルエキスパートの支持を集めている。グッドコンディションでは、ビジターは観戦に回ろう。 渡具知ビーチ(とぐち […]

砂辺(すなべ)サーフポイント

ここ砂辺はとてもシャロ―なポイントのため、ロータイド時はノーサーフ。ワンピークポイントブレイクのため、ローカルへのマナーには充分配慮を。 砂辺(すなべ)サーフィンスポット 中頭郡北谷町字砂辺 砂辺サーフィンスペック レベル : 中級者〜 ベストサイズ : 胸~ オフショア : 東 ボトム : リーフ ベストシーズン : 夏〜秋 設備:駐車場、トイレ 沖縄でサーフィン体験! [アソビュー PR] 中 […]

大度海岸(おおとかいがん) サーフポイント

沖縄本島南端にある沖縄を代表するサーフポイント。別名ジョン万次郎ビーチ。通称:スーサイド。多くの観光客でも賑わうリーフポイント。シュノーケリングでも有名。西〜南寄りの外洋から広くうねりをキャッチし、ハイタイド時間帯を中心に通年波乗り可能。地形は比較的深く、ピークも数か所あり、レギュラーグーフィーともに楽しめる人気のポイント。セカンドリーフがヒットするほどのBIGサイズでない限り、そこまでハードな波 […]

大口(おおぐち)サーフポイント

二見ヶ浦から西のリーフポイント。サイズアップすれば、右側でリーフにHITしチュービーな波となる。3~4月の北東うねりで地形が決まる傾向がある。ロータイド付近ではリーフが顔を出すため要注意。干潮の時間帯は中央寄りのサンドボトムでサーフしよう。なお大口では駐車スペースもないためビジターは避けたほうがベター。 大口(おおぐち)サーフィンスポット 糸島郡志摩町大字桜井  大口サーフィンスペック […]

串間西方サーフポイント

志布志湾南向きのポイントで、南寄りのうねりが強まったらブレイクし始める。両サイドの岩場から走れるレギュラーとグーフィーブレイクが人気。シャロ―時は危険なため、ハイタイド中心のサーフを心がけたい。 串間西方サーフィンスポット 串間市大字西方  串間西方サーフィンスペック レベル : 中級者〜 ベストサイズ : 胸〜 オフショア : 北東 ボトム : サンド+リーフ ベストシーズン : 夏〜 […]